新着情報
十三湖しじみラーメン
五所川原市の北西部にある十三湖は、水と淡水が混ざった汽水湖。ここで採れる“十三湖のヤマトシジミ”を使ったご当地ラーメンが、五所川原元祖しじみラーメンです。身がふとって旨みが強い十...
備中高梁インディアントマト焼そば
備中高梁インディアントマト焼そば(びっちゅうたかはしインディアントマトやきそば)は、岡山県高梁市のご当地グルメです。 インディアントマト焼きそば 昭和50年代に高梁市の学校給食で...
桃太郎ぶどう
晴れの国、岡山はその気候風土に恵まれてフルーツ王国と呼ばれています。 岡山のぶどうと言えば「マスカット・オブ・アレキサンドリア」と「ピオーネ」が有名ですが、近年では皮が薄く種な...
ヨメナカセ
ヨメナカセとは岡山県津山地域での牛の大動脈の呼び名で、地域によって、血管、ハツモト、コリコリなどと呼ばれます。 塩・コショウまたはしょうゆで味付けして、一品料理として提供されて...
イラブー汁
イラブーとは「エラブウミヘビ」のことで、イラブー汁はこのウミヘビを使用した沖縄の伝統料理です。 漁獲したイラブーは硬く乾燥した燻製にして保存してから煮込んで出汁とり、島豆腐や豚...
チラガー
チラガーとは、豚肉を使った料理が多い沖縄県伝統料理の一つです。 沖縄の方言で「チラガー」顔の皮肉をさします。 コリコリっとした食感で香ばしく、一度食べると病みつきになる沖縄の名...
サーターアンダーギー
サーターアンダーギーとは、沖縄県の伝統的な揚げ菓子のことです。 沖縄の方言で「サーター」は砂糖のこと、「アンダ」は油、「アギ」は揚げることをさしますが、語尾を伸ばすことでアンダ...
タンナファクルー
明治二十年、首里真和志町で菓子商を営む玉那覇二郎(タンナファ・ジルー)によって考案された、黒糖、小麦粉、卵で作った素朴な焼き菓子です。 当時は大変高価な宮廷菓子、光餅(クンペン...