人気ランキング

No.1
そずり鍋

そずり鍋

岡山県津山市で古くから親しまれている郷土料理「そずり鍋」は、骨の周りの肉を削り落として使う「そずり肉」が特徴の鍋料理です。そずり肉とは、牛のあばら骨に付いた肉をそぎ落としたもの...

No.2
グルクンの唐揚げ

グルクンの唐揚げ

沖縄の県魚にも指定されているグルクン(和名はタカサゴ)は奄美大島以南の温かい海に生息し、一年中獲れる白身魚なので、沖縄では刺身、塩焼き、塩煮と様々なグルクン料理が食卓に並びます...

No.3
オランダ焼

オランダ焼

「オランダ焼き」は、秋田県湯沢市で誕生した独自のご当地グルメです。その見た目は大判焼きや今川焼きに似ていますが、中身が一風変わっている点が特徴です。ふわふわとしたワッフルのよう...

No.4
カスベの煮付け

カスベの煮付け

「カスベの煮付け」は、家庭で頻繁につくられている冬の郷土料理。「カスベ」は、北海道の方言で「エイ」という意味を持っています。軟骨魚類に属するカスベの骨は柔らかいため、身から骨ま...

No.5
美唄やきとり

美唄やきとり

札幌市と旭川市の中間に位置する美唄市。西部地域は石狩平野に属する低地帯であり、道内有数の穀倉地帯として有名です。また東部地域は、夕張山地に続く山岳兵陵地帯であり、かつては全国で...

No.6
ヤシガニ

ヤシガニ

ヤシガニは、沖縄の一部地域、特に宮古島周辺に生息する世界最大級の陸上ヤドカリの一種です。ヤシの実を割るほどの強力なハサミを持ち、その姿と生態は非常にユニークです。沖縄では、珍味...

No.7
松阪鶏焼き肉

松阪鶏焼き肉

三重県松阪市といえば世界のブランド「松阪牛」が有名ですが、松阪牛に比べて安価な鶏肉の「鶏焼き肉」は庶民に親しまれ、TV取材等で全国的に有名になり、松阪市のソウルフードと言われるま...

No.8
しんこまんじゅう

しんこまんじゅう

しんこまんじゅうは佐野市田沼町(たぬまちょう)の一瓶塚(いっぺいづか)稲荷神社で旧暦2月に行われる初午祭りに供えるために作るものです。 「しんこ」はうるち米の新粉のことを意味するほ...

No.9
朴葉味噌

朴葉味噌

飛騨地域では、秋に落葉した朴葉を拾い集め、調理用具に活用してきました。 朴の木は日本全国の山々で見ることができる葉の大きな落葉広葉樹。朴葉には抗菌作用があり、包むと食べ物が日...

No.10
青パパイヤ

青パパイヤ

青パパイヤは、沖縄や東南アジアで親しまれる未熟なパパイヤの果実で、鮮やかな緑色とシャキシャキとした食感が特徴です。熟す前に収穫されたこの果実は、野菜として利用され、炒め物やサラ...

No.11
三条カレーラーメン

三条カレーラーメン

三条カレーラーメンは70年以上の歴史があると言われているカレーラーメンで、現在三条市内では70軒以上の店がカレーラーメンを提供しています。 三条市内にある「大黒亭」がカレーラーメン...

No.12
松前漬け

松前漬け

北海道松前地方の名産品である昆布を使った郷土料理です。数の子、スルメ、昆布を醤油で漬けこんだ保存食です。地元ではよく食べられていますが、お取り寄せやギフトなどにも人気です。

No.13
はらこ飯

はらこ飯

「はらこ飯」は、宮城県亘理町を代表する秋の郷土料理で、鮭の煮汁で炊き上げたご飯の上に、ほぐした鮭の身とイクラをたっぷりとのせた一品です。特に、地元で秋に水揚げされる脂ののった天...

No.14
博多明太子

博多明太子

福岡の代表的なお土産の一つの博多明太子は、スケトウダラの卵巣に唐辛子に塩、ゴマとニンニクを混ぜて発酵させたものです。 絶妙な甘辛さで、酒の肴にもご飯のおかずにもなにもなる逸品です。

No.15
かぼす

かぼす

江戸時代に臼杵市で栽培が開始されたのが始まりと言われ、臼杵、竹田、豊後大野市などが主な産地です。かぼすは全生産量の95%以上が大分県産です。かぼすに含まれるクエン酸は、胃液の分泌...

No.16
柳川鍋

柳川鍋

柳川鍋(やながわなべ)は、ドジョウを使った江戸生まれの鍋料理です。 「どぜう鍋」と同じくドジョウの鍋料理でありますが、開いたドジョウを予め割下で煮こみ卵とじにしている点で一般的...

No.17
ソーキそば

ソーキそば

ソーキそばは、沖縄の郷土料理で、豚のあばら骨(スペアリブ)を甘辛く煮込んでトッピングした沖縄そばの一種です。ソーキは長時間じっくりと煮込まれており、ほろほろとお箸で簡単にほぐせ...

No.18
のっぺいうどん

のっぺいうどん

のっぺいうどんは湯葉や椎茸などの具に、生姜の風味が生きたのっぺりとしたあんかけの汁がかかったうどんです。 様々な野菜が入っていることと、スープにとろりとしたとろみがあることが特...

No.19
ミミガー

ミミガー

沖縄県の郷土料理「ミミガー」は、豚の耳を使った珍味で、独特のコリコリとした食感が特徴です。「ミミガー」とは沖縄の方言で「耳」を意味し、沖縄では豚肉のさまざまな部位を使い尽くす文...

No.20
織田豆腐

織田豆腐

「おたとうふ」は福井県旧織田町(おたちょう、現越前町)で作られている、福井では定番のお豆腐です。 かつて織田豆腐は3つあったのですが、現在残っているのはこのおたとうふのみとなっ...