青森県の郷土料理

青森県は、三方を海に囲まれ、山や森林の豊かな自然に恵まれた地域です。津軽地方、南部地方、下北地方それぞれで気候や風土が異なり、地域独特の食文化が発展しています。大間の本マグロやイカなどの海鮮料理から、いちご煮やせんべい汁といった名物料理まで、青森ならではの味覚が楽しめます。

青森県の郷土料理・当地グルメ一覧

青森県
せんべい汁
青森県 鍋料理

せんべい汁

せんべい汁は、青森県南部を中心に古くから親しまれている郷土料理で、特に八戸市ではその代表的な存在です。この料理は、煮崩れしにくい特別な南部せんべいを使い、鶏肉や魚、野菜、きのこ...

青森県
津軽ラーメン
青森県 ラーメン

津軽ラーメン

津軽ラーメンは、青森県津軽地方の名物で、煮干しや焼干しなどの魚介出汁をベースにした醤油ラーメンです。このラーメンの特徴は、古くから津軽地方で親しまれてきた焼干しや煮干しを使用し...

青森県
八戸ラーメン
青森県 ラーメン

八戸ラーメン

「八戸ラーメン」は、青森県八戸市で長年愛されてきたご当地ラーメンです。1928年頃に中国から八戸に移住した鄭克銓氏が、食堂「来々軒」を開店したのが始まりで、その伝統的な味を守り続け...

青森県
すしこ

すしこ

津軽地方の中でも主に日本海側の西北地域で特にに食べられてきた郷土料理。もち米を蒸し、赤しそやキャベツ、きゅうりの古漬けなどと合わせて乳酸発酵させた、いわば「ごはんの漬物」ともい...

青森県
いちご煮

いちご煮

いちご煮とは青森県八戸市とその周辺の三陸海岸の伝統的な料理で、ウニとアワビの吸物です。古くから上客への出し物として使われてきました。赤みが強いウニの卵巣の塊が、野イチゴの果実の...

青森県
けの汁

けの汁

青森県の津軽地方から広範囲にわたって食べられている郷土料理のけの汁は、昆布出汁で細かく切った野菜を煮込んだ汁物です。材料はダイコン、ニンジン、ワラビ、ゴボウ、凍豆腐、油揚げ、こ...

青森県
みそ貝焼き

みそ貝焼き

下北半島のみそ貝焼きの始まりは江戸時代に陸奥湾の漁師が、ホタテ貝を鍋がわりとして、出汁に魚の切り身などを入れ、自家製の味噌を溶き、稗飯・粟飯と一緒に食べていた素朴なものだったと...

青森県
倉石牛
青森県 肉料理

倉石牛

「あおもり倉石牛」は、豊かな自然に恵まれた五戸町倉石で生まれた日本一にも輝いた黒毛和牛種です。口の中でとろけるような霜降り肉の味は、大自然で育った野趣を感じさせてくれます。脂身...

青森県
海峡サーモン

海峡サーモン

海峡サーモンは刺身が特にオススメです。津軽海峡の荒波と強い海流で鍛えられた身は引き締まり、ほどよい脂ののりで臭みがなくとろけるような舌触りは格別です。長年の研究によって生み出し...

青森県
ひろさき豚辛焼
青森県 丼もの

ひろさき豚辛焼

ひろさき豚辛焼は、地元産の食材をふんだんに使用した弘前市の新たなご当地グルメです。まろやかな辛みと風味を持つ「清水森ナンバ」と生産量日本一の「りんご」、そして「津軽味噌」をブレ...

青森県
黒石やきそば

黒石やきそば

黒石やきそばは麺が太く平らで、見た目はうどんのようだが、食べるともちもちで、ウスターソースがよく絡み独特の食感を生み出しています。 戦後まもなく作られ、昭和30年頃には子供のおや...

青森県
よされ鍋
青森県 鍋料理

よされ鍋

黒石名物よされ鍋は、にわとりの一種 黄斑プリマスロック(通称ごまどり)の肉や県産野菜等を煮込み、4種類(塩味・ぽん酢・醤油味・つけダレ)の味付けから2種類選び、仕切りのある鉄鍋で同...