青森県の郷土料理
青森県は、三方を海に囲まれ、山や森林の豊かな自然に恵まれた地域です。津軽地方、南部地方、下北地方それぞれで気候や風土が異なり、地域独特の食文化が発展しています。大間の本マグロやイカなどの海鮮料理から、いちご煮やせんべい汁といった名物料理まで、青森ならではの味覚が楽しめます。
青森県の郷土料理・当地グルメ一覧
青森県
郷土料理・ご当地グルメ
たけのこ汁
たけのこを使った汁物で、青森県の郷土料理です。青森で採れるたけのこは、肉厚で大きいモウソウチクではなく、ネマガリダケなどの細竹で、「たけのこ汁」にはこの種類のたけのこを用いりま...
青森県
ラーメン
味噌カレー牛乳ラーメン
青森県青森市のB級グルメで、味噌をベースにカレー粉、牛乳が絶妙なバランスのスープにバター、もやし、メンマ、わかめをトッピングします。東洋水産より、「味噌カレーミルクラーメン」とし...
青森県
弁当・おにぎり
野辺地駅伝統の駅弁とりめし
野辺地駅名物のとりめしは、青い森鉄道野辺地駅(野辺地町)の名物駅弁で60年以上の歴史を持った昔ながらの駅弁です。ひし形の容器が特徴的で、炊き込みご飯の上に、鶏そぼろや卵そぼろ、鶏...
青森県
郷土料理・ご当地グルメ
けの汁
青森県の津軽地方から広範囲にわたって食べられている郷土料理のけの汁は、昆布出汁で細かく切った野菜を煮込んだ汁物です。材料はダイコン、ニンジン、ワラビ、ゴボウ、凍豆腐、油揚げ、こ...
青森県
郷土料理・ご当地グルメ
すしこ
津軽地方の中でも主に日本海側の西北地域で特にに食べられてきた郷土料理。もち米を蒸し、赤しそやキャベツ、きゅうりの古漬けなどと合わせて乳酸発酵させた、いわば「ごはんの漬物」ともい...