ご当地そば・うどん・麺類

静岡県
みくりやそば
静岡県 そば・うどん・麺類

みくりやそば

みくりやそば(御厨そば)とは御殿場市の御厨地域の郷土料理です。 この地域はそばや麦を多く栽培していたため、農家が自前で、水を使わずに「山芋」や「自然薯」を使ってそばを打ち、鶏ガ...

静岡県
富士宮やきそば
静岡県 そば・うどん・麺類

富士宮やきそば

静岡のやきそばと言えば富士宮やきそばです。しっかりとしたコシともちもちの歯ごたえは、初めて食べる人を驚かせます。富士山の湧水とキャベツ、豚肉、卵など地産地消も、大切にしているこ...

広島県
江田島名物の「大豆うどん」
広島県 そば・うどん・麺類

江田島名物の「大豆うどん」

昔から江田島市では雨が少なく大豆の栽培が盛んでした。「大豆うどん」は大豆を使ったダシ汁の手打ちうどんを冠婚葬祭の時などに食べていたのが由来。大豆と昆布をベースにした味わい深いダ...

徳島県
半田そうめん
徳島県 そば・うどん・麺類

半田そうめん

徳島県西部に位置する、自然豊かなつるぎ町半田。小さな町ですが、そうめんの製造所が多くあり、半田そうめんの生産地として知られています。 半田そうめんの歴史は古く、実に200年の伝統を...

徳島県
鳴門うどん(鳴ちゅるうどん)
徳島県 そば・うどん・麺類

鳴門うどん(鳴ちゅるうどん)

鳴門うどんは、コシがほとんどなく麺が細いため、箸で簡単に切れるほどやわらかいのが特徴です。具には細かく刻んだネギやちくわ、油揚げなどが入り、煮干(にぼし)しのダシであっさりとし...

徳島県
祖谷そば(そば切り)
徳島県 そば・うどん・麺類

祖谷そば(そば切り)

祖谷そば(そば切り)は、平家落人の隠れ里である祖谷地方に古来から伝わる在来種のそば粉を使った太打ちのそば。そば粉の割合が高くて香りが高く、ぷつぷつと切れやすい特徴を持ってます。 ...

福井県
越前おろしそば
福井県 そば・うどん・麺類

越前おろしそば

越前そばは、福井県嶺北地方で主に食される蕎麦で、おろした大根をあらかじめどっさり入れた独特のつゆと、色が黒くコシのしっかりとした麺が特徴です。 蕎麦を噛む度に次第に大根の辛みと...

富山県
大岩そうめん
富山県 そば・うどん・麺類

大岩そうめん

大岩そうめんは、室町時代から存在し、当時は高級品で宮中やお寺でしか食べられなかったそうです。 大岩山日石寺で僧兵が乾物で持ち運びが便利なそうめんを食べていたことから、その歴史が...

滋賀県
焼鯖そうめん
滋賀県 そば・うどん・麺類

焼鯖そうめん

「鯖そうめん」とは、滋賀県の湖北地域を中心に県内全域で食されている郷土料理である。 焼きサバを煮こんでそうめんにからめる料理で、湖北地域では春になると田植えの繁忙期に嫁ぎ先へ贈...

滋賀県
伊吹そば
滋賀県 そば・うどん・麺類

伊吹そば

日本そば栽培の発祥地とされる伊吹地域。そばの栽培に最も適した高冷地型環境に恵まれ、また、この地のもうひとつの特産品で伝統野菜である伊吹大根もつくられてきました。 添加物を一切使...

石川県
塩やきそば
石川県 そば・うどん・麺類

塩やきそば

約60年前に一軒の中華料理の店主が、中国の炒めそば・チャーメンからヒントを得て更なるおいしさを求めて誕生した塩焼きそばは、小松うどんと並ぶ小松市民のソウルフードです。この塩焼きそ...

石川県
小松うどん
石川県 そば・うどん・麺類

小松うどん

俳聖松尾芭蕉も食したとされる小松うどんは、江戸時代、加賀藩に納められ、加賀藩御用達品として将軍や大名家にも送られたとも伝えられる三百年以上の時と歴史を重ねた小松の名産です。小松...