ご当地郷土料理・ご当地グルメ

富山県
黒部ダムカレー
富山県 郷土料理・ご当地グルメ

黒部ダムカレー

黒部ダムカレーとは富山県にある全国的に有名な観光地「黒部ダム」をモチーフとしたカレーライスです。 黒部ダムの建設現場において作業員の心の拠り所でもあったカレーはダム完成後は日向...

富山県
富山干柿
富山県 郷土料理・ご当地グルメ

富山干柿

「富山干柿」は、富山県の旧福光町及び旧城端町で栽培される、産地固有品種の柿を原料とした干柿です。 外観は飴色で砲弾型のずしりとした大きさで、強い甘みと歯ごたえを持った味と食感が...

山梨県
生湯葉
山梨県 郷土料理・ご当地グルメ

生湯葉

「生湯葉」は大豆を煮て粉砕し、布でしぼってつくった豆乳を煮立てた表面の被膜であり、身延町の特産品である。身延山に入山した日蓮聖人の弟子たちが、師の健康を気遣って作り始めたことが...

滋賀県
アメノイオご飯
滋賀県 郷土料理・ご当地グルメ

アメノイオご飯

アメノイオご飯(マスめし)は、秋に産卵期を迎える琵琶湖の固有種であるビワマスを1匹丸ごと使用した炊き込みご飯で、大勢の人が集まるときに大鍋でつくられていた。炊き上がったら、魚の身...

滋賀県
でっち羊羹
滋賀県 郷土料理・ご当地グルメ

でっち羊羹

「丁稚羊羹」とは、滋賀県の特産品である小豆と砂糖で作った餡に小麦粉を混ぜて蒸して作る羊羹であり、竹の皮で包まれているのが特徴である。名称は丁稚達が購入しやすい価格であったためや...

滋賀県
日野菜漬け
滋賀県 郷土料理・ご当地グルメ

日野菜漬け

歴史は古く、室町時代の音羽城主蒲生貞秀が蒲生詣でをした際に日野菜を発見し漬物にしたことが起源とされています。 漬けあがると鮮やかなピンク色に染まるので「さくら漬け」ともよばれま...

滋賀県
走り井餅
滋賀県 郷土料理・ご当地グルメ

走り井餅

かつて、京の都の玄関口として、東海道をゆく多くの旅人で賑わった追分。周囲には茶店が建ち並んでいました。 走り井餅の創始は、明和元年(1764)、十代将軍徳川家治の頃で、走り井の名水...

徳島県
竹ちくわ
徳島県 郷土料理・ご当地グルメ

竹ちくわ

徳島県のソウルフードのひとつに「竹ちくわ」があります。 普通のちくわと何が違うのか? というと、竹に刺さったままで販売されているのです。 これに慣れてしまっている徳島県民は、竹に...

徳島県
阿波和三盆糖
徳島県 郷土料理・ご当地グルメ

阿波和三盆糖

和三盆糖とは、徳島と香川県の一部で現在も栽培されている在来品種である「竹糖」(通称、細黍とも言う)と呼ばれる砂糖黍を原材料に、現在も機械等をあまり使うことなく伝統的に生産されて...

石川県
和菓子
石川県 郷土料理・ご当地グルメ

和菓子

古くより城下町として栄えてきた金沢は、日本三大和菓子処の一つとされており、街中を歩くと、様々な和菓子と出会えます。茶席で好まれる上生菓子や、歳時を彩る縁起菓子、できたてを楽しむ...

石川県
五色饅頭
石川県 郷土料理・ご当地グルメ

五色饅頭

金沢名物“五色饅頭”とは、5種類の生菓子を詰め合わせたものです。慶長6年、徳川二代将軍秀忠の娘・珠姫が前田家三代藩主利常侯に嫁入りしました。五色生菓子は、その祝い菓子として、本職の...

石川県
栃もち
石川県 郷土料理・ご当地グルメ

栃もち

黒っぽい粒々があり、ほんのり茶色がかった栃餅は白山麓で古くから食されてきました。昔、平地が少なく米が多く採れない山間地で、飢饉の際など、少しでも多くの主食を確保しようと白米やも...