九州・沖縄の郷土料理・当地グルメ一覧

沖縄県
八重山そば

八重山そば

石垣島や竹富島など、日本最南端地域である八重山地方の郷土料理です。茹でた後に油処理を行うため、ラーメンとは明らかに異なる食感があります。 麺が細くて丸くコシが強く、縮れがほとん...

福岡県
博多雑煮

博多雑煮

正月に欠かせない雑煮ですが、福岡市・博多地区を中心に食べられているのが博多雑煮です。 博多雑煮の特徴としては、焼きあごでとっただしにブリ、まる餅を入れます。その他の具として、か...

熊本県
シャクの天ぷら

シャクの天ぷら

熊本の夏の味覚、シャク(真ジャク)は正式には「穴じゃこ」といい、八代地域・荒尾地域などの干潟に深い巣穴を掘って生息している。シャコと姿形も似ているがエビの仲間でシャコとは全く別...

沖縄県
宮古島マンゴー

宮古島マンゴー

宮古島は沖縄の離島で、フロリダのマイアミとほぼ同じ緯度にある亜熱帯の島です。 南国の強い太陽の光を浴びて育ったマンゴーには甘味がぎっしりと詰まっています。 独特の芳しい香り、し...

鹿児島県
きびなご寿司
鹿児島県 寿司

きびなご寿司

キビナゴは、鹿児島県本土や甑島(こしきしま)、種子島などの近海で年間を通じて水揚げされる青魚の一種です。 キビナゴは、刺身はもちろん、天ぷらや串焼など多彩な料理が堪能できます。...

大分県
ゆでもち

ゆでもち

かつて大分県は水捌けの悪い地域が多く、水をはる必要がある稲作に向かなかったことから、小麦の栽培が盛んでした。そういった背景もあり、粉食文化が各地で発達しました。さまざまな料理に...

佐賀県
ヒオウギ貝

ヒオウギ貝

ヒオウギ貝は、なんといっても貝殻が「黄・紫・橙・赤」などカラフルで色鮮やかなことで、食卓を華やかに盛り立ててくれます。加えて、非常に美味しい貝で、特に貝柱の濃厚なコクとうま味、...

沖縄県
豆腐よう(唐芙蓉)

豆腐よう(唐芙蓉)

豆腐ようは自然素材だけで作り上げた沖縄独自の珍味中の珍味で、琉球国の時代の宮廷料理として登場した王侯貴族だけの幻の食べ物であります。 無味な豆腐を紅麹発酵することでウニのような...

大分県
くじゃく

くじゃく

佐伯市に伝わる「くじゃく」は、白身部分を赤に着色したゆで卵を、緑色に着色した白身魚のすり身で包んで揚げたもの。半分に切った時に、緑、赤、白、黄色とあざやかな色合いであること、卵...

佐賀県
カマスの塩焼き

カマスの塩焼き

佐賀県の海の玄関口である唐津港では、毎年秋になると脂ののった鮮度の良いが水揚げされます。 唐津のカマスの中でもとくに脂がのり、唐津のカマスの中でも、とくに脂がのり、肉厚で背が銀...

沖縄県
海ぶどうの海鮮丼
沖縄県 丼もの

海ぶどうの海鮮丼

海ぶどうはなんといってもプチプチとした食感と海の香りが人気の沖縄ならではの食材です。違う呼び方では、栄養たっぷりな食材だということもあり「長命草(または長寿草)」、そして世界三...

沖縄県
石垣島パイナップル

石垣島パイナップル

昔から石垣島で栽培されていて、地元の人によく食べられているのがこのパイナップルです。ずっしりと重みがあり形が丸いのが特徴です。ハワイ種は果汁が豊富で甘み、酸味、香りのバランスが...