神代餅
結婚式やお祝いごとに 邪気を払うよもぎのお餅「神代餅」

神代餅(かみよもち)とは
神代餅とは天然のヨモギで作った草餅の中にほどよい甘さのつぶあんが入ったひと口サイズのお餅です。
草の香りがさわやかな神代餅は天然のよもぎだけで色と薫りを出し、添加物を一切使用せず作りつづけてきた本格派の草餅です。
伊勢までの参宮街道は別名「餅街道」とも呼ばれ、街道沿いには「おかげ参り」の旅人をもてなす道中食として親しまれた名物餅があり、現在も多くのお店で楽しむことができます。
神代餅CM動画
レビュー
レビューはまだありません。