竹ちくわ
徳島県のソウルフードのひとつに「竹ちくわ」

竹ちくわ(たけちくわ)とは
徳島県のソウルフードのひとつに「竹ちくわ」があります。
普通のちくわと何が違うのか? というと、竹に刺さったままで販売されているのです。
これに慣れてしまっている徳島県民は、竹に刺さっていないちくわには何か物足りなさを感じてしまいます。
ちょこんと出ている竹を両手で持って、骨付き肉のごとく、かぶりつくのが基本。
すだちを絞ったり、スダチ醤油を付けて食べるのもおすすめです。
ちなみに、この竹ちくわの起源を辿ると、平安時代末期の源平屋島合戦の頃。
小松島市の漁夫たちが海岸でとりたての小魚の身を練り合わせ、青竹に巻き付けて焼いて食べていたのがはじまりだと言われています。
竹ちくわ関連動画
楽天で販売中の商品
-
竹ちくわ10本包 谷ちくわ商店 徳島小松島名産 焼き竹輪 魚肉練り製品 練り物 冷蔵 1,285円
-
竹ちくわ 8本包 谷ちくわ商店 徳島小松島名産 焼き竹輪 魚肉練り製品 練り物 冷蔵 999円
-
【ふるさと納税】竹ちくわ 20本 四宮蒲鉾の無添加 こだわり 練り物 徳島のソウルフード | かまぼこ 蒲鉾... 10,000円
-
【小松島 谷ちくわ商店】竹ちくわ(8本包)【クール便】 894円
-
おつまみ 竹ちくわ フィッシュカツ 角天セット バラエティー 豊かな 蒲鉾セット お土産 にも 3,980円
-
竹ちくわ 5本入 谷ちくわ商店 徳島小松島名産 焼き竹輪 魚肉練り製品 練り物 冷蔵 648円
-
おつまみ 本手造り竹ちくわ 詰合せ 20本入 風味 豊かな 海の味 2,268円
-
【送料無料】 谷ちくわ 竹ちくわ (10本入)2袋 竹ちくわ 3,198円
レビュー
レビューはまだありません。