年寄りから子どもまで大人気!

こぶずし 高知県のご当地グルメ

その他情報

  • 名称こぶずし
  • 読み方こぶずし
  • 都道府県 高知県
  • 料理カテゴリ 寿司
 
 

こぶずし関連ニュース

 

高知県の名物ご当地グルメ

鰹のたたき 高知県
鰹のたたき

高知県と言えば鰹の名産地です。 香ばしくこんがり燻された皮と、味がギュッと締まった新...

高知 うなぎ 高知県
高知 うなぎ

高知と言えばカツオのイメージが強いですが、実は高知のうなぎも名物です。関西流の腹開き...

鍋焼きラーメン 高知県
鍋焼きラーメン

あっさりしたスープは鶏がらのしょうゆ味で、麺は歯ごたえある細麺、具はネギ、ちくわ、生...

皿鉢料理 高知県
皿鉢料理

大皿に刺身、カツオのタタキやお寿司などを盛り合わせた豪快な郷土料理が皿鉢料理。高知の...

清水サバ 高知県
清水サバ

清水サバとは土佐清水で水揚げされるゴマサバのことです。 サバの漁場がある足摺岬沖は潮...

こけらずし 高知県
こけらずし

高知県の代表する食文化の一つに「すし文化」があります。そのバリエーションは多岐にわた...

もっと見る
 

全国の「寿司」ご当地名物

カンカンずし(ほらいたずし) 香川県
カンカンずし(ほらいたずし)

さぬき路に春を告げる「さわら(鰆)」。このさわらを使った郷土料理に「カンカン寿司(ず...

わさび寿司 和歌山県
わさび寿司

有田川の清流で育まれたワサビの葉で巻いた「わさび寿司」は清水地域の郷土料理です。 わ...

ますのすし 富山県
ますのすし

ますのすしは、富山県の郷土料理で、駅弁としても知られています。塩漬けで味付けした鱒を...

てこね寿司 三重県
てこね寿司

伊勢志摩の郷土料理で、漁師の方を中心に昔から愛されてきたちらし寿司なんです。鰹や鮪な...

ひたん寿し 大分県
ひたん寿し

日田産の野菜や漬物、川魚を材料に握られた寿司です。納豆と山芋、ネギを絶妙な割合で酢飯...

さわら押し抜きずし 香川県
さわら押し抜きずし

そら豆に実が入り、麦が熟れはじめると、瀬戸の海はさわら漁で賑わう。この頃讃岐の農家で...

もっと見る
 
 
 
 
 
 

ご当地グルメランキング