朴葉味噌
枯朴葉の上に味噌をのせ焼いて食べる飛騨の郷土料理

朴葉味噌(ほおばみそ)とは
飛騨地域では、秋に落葉した朴葉を拾い集め、調理用具に活用してきました。
朴の木は日本全国の山々で見ることができる葉の大きな落葉広葉樹。朴葉には抗菌作用があり、包むと食べ物が日持ちし、良いかおりが移りおいしくなります。
由来は諸説ありますが、林業が盛んだった飛騨地域で、山仕事を生業とする杣人(そまびと)たちが、山で朴葉を皿代わりに焼き味噌をしたのが始まりといわれています。
朴葉味噌は、味噌と刻んだねぎを朴葉の上で焼きながら食べる素朴な料理で、ご飯によく合うほか、酒の肴としても最適といわれています。
今では飛騨牛やきのこなどと一緒に焼く、この地域の欠かせないおもてなし料理です。
朴葉味噌の作り方
朴葉味噌のレシピ(4人分)
■材料 | |
---|---|
地味噌 | 100g |
ネギ | 80g |
しいたけ | 80g |
朴葉(茶色) | 1枚 |
■作り方 | |
---|---|
1. | ネギは斜め切り、しいたけはいしづきを取り、千切りにする。 |
2. | 七輪に網と朴葉を乗せ、味噌とネギ、しいたけを入れ、焼きながら食べる。 |
楽天で販売中の商品
-
朴葉味噌 セット 大判 20枚 味噌800g 【楽天ランキング1位】【動画あり】選べる ほおばほおば ほうば 枯... 1,499円
-
こうじや 朴葉みそ(甘口) 味噌100g×3 朴葉3枚入 702円
-
飛騨牛ほうば味噌焼き 飛騨牛もも肉90g×2パック&ほうば2枚+ほうば味噌100g×2 二人前 送料無料黒毛和牛... 4,320円
-
朴葉味噌 (ほうば味噌) 木桶仕込み 米みそ 240g 朴葉 2枚 1パック お試し 2~3人前 ご当地グルメ 郷土料... 450円
-
【ふるさと納税】ごはんにぴったり!朴葉みそ三昧セット ほうば味噌 棒葉味噌 朴葉味噌[B0052]10000円... 10,000円
-
こうじや 朴葉みそ(甘口) 味噌120g×2 朴葉2枚入 486円
-
朴葉味噌 ( ほおば味噌 ) 2パックセット 送料無料 醸造元角一 ほうば味噌 朴葉みそ 木桶仕込み 米みそ 4... 1,180円
-
【ふるさと納税】飛騨名物「朴葉味噌」 池波正太郎が愛した料理旅館蕪水亭(ぶすいてい)に引き継がれ... 10,000円
レビュー
レビューはまだありません。