たまの温玉めし
雑穀入りご飯と穴子の焼き飯に、温泉たまごをトッピング

たまの温玉めし(たまのおんたまめし)とは
瀬戸内産のふっくら穴子と玉野市産雑穀入りご飯を使い、特製の蒲焼のタレをベースに味付けした焼きめしです。トッピングのとろとろ温泉たまごを絡めて食べれば、香ばしさとまろやかさが口の中に広がり、まさに絶品のおいしさです。温泉たまごに、たんぱく質・ビタミンA・カリウムが豊富で脂質に血流を良くするエイコサペンタエン酸を含んだ瀬戸内の海の幸・穴子を加え、健康的な家庭料理として玉野市に浸透するよう祈りを込めて考案されたもので、玉野を代表するグルメです。
たまの温玉めしの作り方
レビュー
レビューはまだありません。
たまの温玉めしの関連ニュース
2024-05-18 | 船舶見学、海の生き物と触れ合い 玉野で「港フェス」始まる - 山陽新聞デジタル |
2023-10-25 | 沼津でSea級グルメ全国大会 静岡県初開催、過去最多33港参戦 - 沼津経済新聞 |
2023-09-23 | 岡山名物グルメ・食べ物おすすめランキング - ランキングー! |
2023-08-28 | 【岡山】玉野ご当地グルメ「たまの温玉めし」を「時代屋」で ~宇野港周辺エリア~ - 特派員ブログ |
2023-03-29 | 尼神インター渚さん 玉野PRへ 市が初代観光大使に任命 - 山陽新聞デジタル |
2023-03-23 | 「温玉めし」柿の種 3年ぶり復活 玉野、13店舗で限定販売 - 山陽新聞デジタル |
2021-10-22 | 「たまの温玉めし」公式レシピ - 玉野市 |
2014-04-14 | 大食いタレント三宅智子、銀座に飲食店オープン!大盛りメニューも - iza(イザ!) |