わっぱ飯
新潟の郷土料理

わっぱ飯(わっぱめし)とは
わっぱ飯は新潟の郷土料理としてふるまわれている一品です。「わっぱ」とは、杉の薄い板を曲げて作った弁当箱のことで、この器に薄い塩味のだしを加えて炊いたご飯を盛り、その上に旬の魚介を載せて蒸したものがわっぱ飯です。主な具材としては、鮭やイクラです。炊き込みごはんに比べ、あっさりとしていて、素材そのものの味を堪能できるのが魅力です。
わっぱ飯発祥の店田舎家
レビュー
レビューはまだありません。