えび天

やわらかい食感とジャリッとした歯触りが特徴
えび天

えび天(えびてん)とは

豊かな海の幸をはぐくむ燧灘(ひうちなだ)の新居浜から川之江にかけては、ジャコエビと呼ばれる体長2~5cmの小さな海老が豊富に水揚げされ、古くから家庭料理に取り入れられてきた。このジャコエビは煮ても焼いても美味しいため料理の応用範囲が広く、子どもからお年寄りまで幅広く人気がある。ジャコエビを殻ごとすりつぶして豆腐や白身魚と練り合わせ、油で揚げたのが「えび天」である。
現在の「えび天」は、燧灘(ひうちなだ)の新鮮なハゼやタチウオ、タラなどの魚とジャコエビに水分を絞った特注の豆腐が入る。これらを機械で粉砕して練り合わせ、塩や砂糖などで味付けする。豆腐の甘みとエビの香りを最大限に生かすため、塩分はほかの練り製品に比べてかなり少なめで、手作業で一枚一枚揚げて仕上げる。菜種油で揚げる間、表面の焦げ具合を見ながらこまめに裏返しながら揚げていく。
漁師の家庭料理として食べられており昔から天ぷらとして親しまれていた。練り製品のため冬場の帰省土産やお歳暮に最適である。エビは頭以外を殻ごと使うためカルシウムたっぷりで、すりつぶした殻のジャリジャリした感じが残る。通には「この舌触りが良い」という。噛みしめると口の中にじわじわとうま味が広がる。

シェア:

楽天で販売中の商品

レビュー

レビューはまだありません。

えび天の関連ニュース

2025-01-13 全国で発売してほしいご当地おにぎりTOP3、3位鯛めしおにぎり(愛媛)、2位えび天おにぎり(愛知)、1位は? - @DIME
2024-12-26 じゃらん「ご当地おにぎり」ランキング発表! 「全国発売してほしい」2位は「えび天おにぎり」…1位は? - オトナンサー
2024-12-26 じゃらん「ご当地おにぎり」ランキング発表! 「全国発売してほしい」2位は「えび天おにぎり」…1位は? - dメニューニュース
2024-11-13 全国発売してほしい「ご当地おにぎり」ランキングTOP10! 第1位は「たらこバター焼きおにぎり(北海道)」【2024年最新調査結果】 | グルメ ねとらぼリサーチ - ねとらぼ
2024-11-07 「ご当地おにぎりランキング」3位は沖縄の「ポークたまごおにぎり」2位は岐阜、1位は徳島の"あの"おにぎり!【新米のおいしい季節】 | 岡山・香川のニュース | 天気 | RSK山陽放送 (2ページ) - TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-08-15 愛媛県東予地方の特産品のえびちくわを守りたい - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
2023-08-18 なでしこガールズサッカークリニック 9/17(日)愛媛県松山市で愛媛FCと開催! - PR TIMES
2023-07-04 はま寿司 夏のスタミナ祭り「大切り大とろびんちょう」110円発売、活〆しまあじ・炙りいわて牛五ツ星握り・えび天葱チリソースなど - 食品産業新聞社

愛媛県の名物ご当地グルメ

全国の「天ぷら・揚げ物」ご当地名物