熊本県で絶対食べたいご当地グルメ・名物料理BEST10

熊本県は肥沃な土地が育む馬刺しや野菜など、新鮮な食材が魅力です。
熊本県の絶対に外せないご当地グルメ10選を紹介します。
熊本県を訪れた際には、ぜひ本場で絶品のご当地グルメを味わってみてください。
熊本ならではの伝統の味を堪能し、心温まるグルメ旅を楽しんでください!

熊本ラーメン
熊本のグルメといえば、熊本ラーメン!
豚骨ラーメン発祥の地である福岡県久留米市から、熊本県玉名市を経て、熊本市とその周辺地域に伝播したラーメンであります。玉名ラーメンや博多ラーメン(長浜ラーメン)に比べると太い麺を使い、また、スープに...

からし蓮根
熊本の代表的な郷土料理として有名なからし蓮根
しゃきしゃきとしたレンコンの食感と、つんと鼻に抜けるからしみその辛さ。主に酒の肴として、熊本県内で広く親しまれている食べ物です。 麦みそに和からしを混ぜた「からしみそ」をレンコンの穴に詰め、黄色い...

馬刺し
熊本といえば、名物「馬刺し」を食べなきゃ損!
熊本の中心街、上通りにある老舗の馬肉料理専門店。自社牧場で育てた新鮮な馬の肉を使った馬刺しや、熊本の郷土料理を提供します。 馬の肉を薄く切ったものを生で食べる「馬刺し」は、玉ねぎのスライスやおろし...

いきなり団子
昔ながらの素朴な風味の熊本の郷土菓子
小麦粉を練って伸ばした生地で、輪切りにしたさつまいもと粒あんを包んだものを蒸した、昔ながらの素朴な風味の熊本の郷土菓子です。 ほんのり塩味でもちもちした食感の生地とほくほくしたさつまいもとあんこの...

太平燕
熊本で愛され続ける郷土料理「太平燕」
太平燕は中国福建省の郷土料理を日本の食材に置き換えてアレンジされたものです。鶏ガラスープに、野菜や魚介などの種類豊富な具材、ヘルシーな春雨が入った麺料理です。具材の旨みたっぷりのスープをほどよく吸...

あか牛丼
あか牛をご飯と肉を口に頬張れば、なんとも言えない至福の時が訪れる
適度な運動と良質の牧草をたっぷり食べて育ったあか牛は、よく締まった赤身肉にほどよく脂肪がのり、熊本・阿蘇の名物グルメのひとつです。 ミデイアムレアに焼かれたあか牛ステーキのスライスがご飯の上に贅沢...

だご汁
手軽に食べれて栄養たっぷりで腹持ちがいい
“だご”とは熊本弁で“団子”のことです。“だご汁”は、小麦粉を練って作った生地を平たい団子状にして、白菜、大根、人参など季節の野菜や肉類と共に煮立てて味噌や醤油で味を調えた料理です。地域によって味付けや...

揚げ豚足
皮はパリパリでカリカリ、中はとろっとろの揚げ豚足
下ごしらえした豚足をからりと揚げて、酢醤油を垂らしていただきます。外側はカリカリ、中身はとろっとろ、肌の美容にもってこいのコラーゲンたっぷりのゼラチン質のかたまりです。昔から熊本で食べられている調...

一文字ぐるぐる
『ひともじ』の豊かな香り、甘味、辛み
『ひともじ』とは、熊本以外では分葱(わけぎ)と呼ばれているが、熊本で育てられているものは、全体に少し太めで白根のふくらみも大きい独特なものです。生えている形が『人』の文字に似ているから『人文字(ひ...

高森田楽
高森でしか採れないつるの子芋をより美味しく長く食べる為に考えられた料理
田楽は700年~800年ほど昔より食べられておりました歴史ある郷土料理です。 こだわりとしては田楽味噌の中に入っている薬味は天日に当て、ミネラルを吸収した物が沢山入っており、ただ腹を満たすというだけでな...