美々鯵
宮崎県日南市のブランド魚

美々鯵(びびあじ)とは
宮崎県目井津(めいつ)漁港は、年間を通して温暖な気候と、降り注ぐ太陽の光が眩しい自然豊かな地域です。そこで漁獲されるアジのなかで「めいつ美々鯵(びびあじ)」と名乗るためには、明確な基準が設けられています。「5つのブランド基準」は①定置網で漁獲され、めいつ港に水揚げされた鯵②「めいつの魚ブランド化推進協議会」加盟船が漁獲した鯵③徹底した鮮度管理が施された鯵④サイズが90g以上の鯵⑤出荷時期が3月から6月の鯵です。定置網で漁獲後は、すぐさま船上で紫外線殺菌された海水で0℃付近まで冷やし、一尾ずつ人の手で丁寧に選別したのち、出荷まで魚体の温度を徹底管理し5~10℃に保ちます。この手間をかけることによって、旨みが閉じ込められた高鮮度のアジに仕上がります。
美々鯵の紹介動画
レビュー
レビューはまだありません。
美々鯵の関連ニュース
2025-04-09 | 「めいつ美々鯵」出荷開始記念に伴う知事表敬(2025年4月9日) - pref.miyazaki.lg.jp |
2025-04-07 | めいつ美々鰺知事表敬訪問について - pref.miyazaki.lg.jp |
2025-03-31 | 今季は型も脂ノリもよい ブランド魚の「めいつ美々鯵」 日南市南郷町の目井津港で出荷始まる - TBS NEWS DIG |
2025-03-22 | めいつ美々鯵 初競り 最高値キロ1200円 日南市・南郷 - dメニューニュース |
2025-03-22 | めいつ美々鯵 初競り 最高値キロ1200円 日南市・南郷 - 47news.jp |
2025-03-21 | ブランド魚「美々鯵」のことし初めての競り行われる 日南 - nhk.or.jp |
2025-03-21 | 脂がのっておいしいめいつ美々鯵 今シーズンの出荷始まる|ニュース - UMKテレビ宮崎 |
2025-03-18 | めいつ美々鯵初競り…宮崎 - 読売新聞オンライン |