金萬
秋田に住んでる人は必ず知っている秋田銘菓「金萬」

金萬(きんまん)とは
金萬を作ったきっかけは、初代 大内正見さんが東京でたまたままんじゅう作りを見かけ自分でやってみたいと思い、秋田駅前で焼き始めたのが始まりだそうです。そして「金萬」の名前の由来ですが、昔秋田に金座街という場所があり、そこで饅頭を売っていたので「金萬」になったとのことです。金萬(きんまん)は、卵が入った白あんを、はちみつ入りの薄皮で包み込んだ和菓子です。一口サイズの食べやすい大きさで、ごまかしのない素材そのもののほんのりと上品な甘さが特長的なカステラまんじゅうです。
金萬CM
レシピ動画を見る
楽天で販売中の商品
レビュー
レビューはまだありません。
金萬の関連ニュース
2025-01-25 | 秋田空港「あ・えーる」、おみやげ1位は金萬 個包装が効果 - 日本経済新聞 |
2023-12-26 | 「28個、食べました!」といえば秋田銘菓「金萬」 県民が慣れ親しむ味 販売開始から70年【秋田発】 - FNNプライムオンライン |
2022-02-19 | 秋田の名物まんじゅうの個包装が人気に 直営店売り上げの4割占める - 秋田経済新聞 |
2021-12-22 | 秋田名物の「金萬」、一つずつ包装して新発売 [秋田県] - 朝日新聞 |
2019-10-16 | 【完全版】秋田県民のあるある20選!|TBSが映らない・修学旅行CM・金萬は何個食べた? - じゃんごブログ |
2018-07-24 | 秋田県人もうまさに納得!秋田駅で買えるお土産8選! - ORICON |
2017-08-09 | 「知名度ギャップが高い産品」では「金萬」がV2!圧倒的に高い知名度!1~3位は3年連続で「あの商品」 - PR TIMES |
2012-07-03 | 金萬がおすすめです [秋田の観光・旅行] All About - All About(オールアバウト) |