新着情報

山梨県
ほうとう

ほうとう

山梨県の郷土料理といえば「ほうとう」です。小麦粉を練った平打ち麺に、かぼちゃや芋類、きのこ、季節の野菜、肉などの具材を加えて、味噌仕立ての汁で煮込む素朴な料理です。栄養満点で体...

山梨県
おざら

おざら

山梨県の郷土料理「ほうとう」の冷たい麺を「おざら」と言います。ほうとうと冷や麦の間ぐらいの太さの冷やした麺を、温かいつゆにつけて食べます。おつゆは千切りにしたにんじんや玉ねぎ、...

長野県
信州サーモン

信州サーモン

信州サーモンはニジマスとブラウントラウトを交配させ、互いの長所を受け継いだ新品種のサーモンです。産卵に要するエネルギーがそのまま美味(うま)みとなってきめ細かく、肉厚な紅色の身...

山梨県
鹿カレー

鹿カレー

「鹿カレー」は本栖湖・精進湖の名物料理です。牛肉よりもさっぱりとした食味で、カロリーは低いのに高タンパクなのがうれしい鹿肉です。富士河口湖町では野生のシカによる農作物への食害、...

新潟県
ぽっぽ焼き

ぽっぽ焼き

ぽっぽ焼きは、新潟県の下越地方では誰もが知る懐かしの定番フードです。黒糖のやさしい甘さと、もちもちっとした生地が特徴のお菓子です。屋台でも人気のぽっぽ焼きは、薄力粉と黒砂糖に炭...

長野県
野沢菜漬け

野沢菜漬け

「信州では雪とコタツとお葉漬」といわれるように、このミネラル豊富な雪解け水と昼夜の寒暖差が甘味、みずみず  しさを作る野沢菜は昔から信州の人々に親しまれています。より寒く水温が低...

新潟県
モクズガニ

モクズガニ

新潟県中越は自然に囲まれた綺麗で美しい環境にあり、人間の手が届かない澄んだ清流には活きの良い天然のモクズガニが生息しています。海産のカニと異なる独特の甘みの強いカニミソは、珍味...

新潟県
南蛮エビ

南蛮エビ

甘エビとも言われますが、新潟では色や形から南蛮(赤唐辛子)エビと呼ばれます。南蛮エビの甘くとろけるような身は、刺身や鮨種として定番になっています。産地ならではの「生」南蛮エビは、...

新潟県
鯛茶漬け

鯛茶漬け

鯛茶漬けは、日本海側トップクラスの鯛の名産地、柏崎ならではのご当地どんぶりです。鯛めしの上に、鯛の香り揚げ、なめろう、岩のりなどをのせ、カツオだしをかけていただきます。ほぐされ...

新潟県
わっぱ飯

わっぱ飯

わっぱ飯は新潟の郷土料理としてふるまわれている一品です。「わっぱ」とは、杉の薄い板を曲げて作った弁当箱のことで、この器に薄い塩味のだしを加えて炊いたご飯を盛り、その上に旬の魚介...

長野県
おやき

おやき

長野県の名物である「おやき」は、小麦粉・蕎麦粉などを水で溶いて練り、薄くのばした皮で小豆、野菜などで作った餡(具材)を包み、焼いた食品です。また、食べ歩きにも最適で観光客にも好...

長野県
こしあぶら

こしあぶら

春先に伸びる独特の香りを持つ新芽は食用となり、山菜として扱われます。こしあぶらは栄養価がとても高く、長野県では苦味を抑えるために天ぷらにしたり、和え物やおひたしなどに調理され美...