新着情報

広島県
広島ラーメン

広島ラーメン

「広島ラーメン」のスープは醤油味のタレに豚骨、鶏ガラ、野菜などを濁るまで煮出して仕上げる「豚骨醤油」。豚骨ベースとはいえ、かなりあっさりしている印象です。麺はシンプルなストレー...

和歌山県
おかいさん/茶がゆ

おかいさん/茶がゆ

和歌山県では、「茶がゆ」のことを親しみを込めて「おかいさん」または「おかゆさん」と呼ぶ。「木の国」ともいわれる山の多い同県では米が貴重だったため、少ない米でも満腹になるように生...

鳥取県
モサエビ

モサエビ

鳥取県ではクロザコエビのことを「もさえび」と称し、9月~5月に沖合底びき網漁で漁獲されます。 カニシーズンと重なる時期が長く、隠れた存在になっています。弾力のある食感や旨味が強く...

島根県
ばくだんおにぎり

ばくだんおにぎり

隠岐の島は、島根県の北東にある諸島で、4つの主島と180余りの小島で構成されています。海に囲まれた隠岐の島は、収穫できる海藻類も多彩で。冬はのりやアラメ、春はてんぐさや、ひじきなど...

奈良県
はるさめ

はるさめ

大和の桜井市と御所市には、春雨製造工場があり、全国の約60%以上の生産量を誇り、大和の地場産業のひとつとなっています。 細く、味付きが良く、コシとなめらかな食感が特徴で、炒め物...

奈良県
にゅうめん

にゅうめん

にゅうめんは、漢字で書くと「煮麺」で、その字の通り素麺を温かいダシで食べる料理です。 全国的に知られてはいるにゅうめんは、奈良県が発祥の郷土料理です。 寒い季節には温かく、夏は...

奈良県
三輪そうめん

三輪そうめん

三輪そうめんは、奈良県桜井市を中心とした三輪地方で生産されている素麺で、三輪地方はそうめん発祥の地とも言われています。 練の製麺技術で作られており、細く、腰のしっかりした煮くず...

奈良県
しし鍋

しし鍋

しし鍋は奈良の山間部に生息する猪を使った伝統的な鍋料理で「しし汁」ともとも呼ばれることがあります。 臭みを取るためにショウガ、粉ザンショウなどの薬味とゴボウ・ネギ・ミズナ・キク...

奈良県
吉野の葛餅

吉野の葛餅

吉野の葛餅は吉野山に続く旧家で食べられていたくず餅の味を再現した特産品です。 吉野本葛を秘伝の技でじっくりと練り上げているので 、本葛粉の特徴である粘りとコシを存分に味わうことが...

奈良県
柿の葉すし

柿の葉すし

奈良を代表する郷土料理のひとつ「柿の葉寿司」は、一口大の酢飯に鯖や鮭などの切り身と合わせ、柿の葉で包んで押しをかけた寿司のことです。 柿の葉に抗酸化作用や殺菌作用のあるタンニン...

滋賀県
近江牛

近江牛

近江牛は、日本三大和牛の一つに数えられ、滋賀の魅力を伝えるための主要産品の一つとなっています。 肉のきめが細かかく、また、目減り、水引が少なく美しい霜降り度合で、独特の香りと肉...

京都府
京のおばんざい

京のおばんざい

京のおばんざいとは、昔より京都の一般家庭で作られてきたお惣菜のことです。 旬の素材、手近な食材を、手間をかけずに使い切る献立が多くあります。 日持ちがしない料理は、食べ残しの出...