新着情報

徳島県
そば米雑炊

そば米雑炊

「そば米雑炊(ぞうすい)」は祖谷(いや)地方の郷土料理です。祖谷地方は高い山に囲まれて米が作れないため、ソバが作られていました。ソバ米とはソバの実を塩ゆでして、からをむき、乾燥...

愛媛県
伯方の塩ラーメン

伯方の塩ラーメン

さんわオリジナルの塩ラーメンです。伯方の塩をベースにした今までの塩ラーメンとはひと味違う 瀬戸内海をイメージして創り上げた優しいラーメン。あっさりしていながらこくのある塩味ベース...

愛媛県
ふくめん

ふくめん

「ふくめん」は、宇和島藩の行事食として伝わったといわれており、主な材料となるこんにゃくは、こんにゃく芋からつくられるが、この芋は江戸時代の飢饉の際にも、良く収穫され、当時は食糧...

徳島県
でこまわし

でこまわし

「でこまわし」、地元のじゃがいも、そば団子、豆腐、こんにゃくなどを串に刺して下焼きをし、味噌だれをつけて再度焼いて出来上る味噌田楽のことです。 阿波はその昔、淡路島で盛んであっ...

香川県
さわら押し抜きずし

さわら押し抜きずし

そら豆に実が入り、麦が熟れはじめると、瀬戸の海はさわら漁で賑わう。この頃讃岐の農家では、さわら料理を作り、親類縁者を招く。この料理の主役が「押し抜きずし」で、若嫁さんがさわらを...

高知県
ウツボの唐揚げ

ウツボの唐揚げ

高知と言えばカツオですが、これに並ぶ代表的な食材がウツボです。 クセのないその美味しさで、刺身、タタキ、唐揚げ、すき焼きまで味を楽しむことができます。 ネギポン酢ともみじおろし...

山口県
門司港焼きカレー

門司港焼きカレー

門司港焼きカレーは門司港のある「山田屋」という和食店が、余ったカレーを土鍋にカレーを注いでグラタン・ドリア風にオーブンで焼いたところ、実に香ばしく、美味しく仕上がったので、のち...

徳島県
とくしまバーガー

とくしまバーガー

阿波牛、阿波尾鶏、鳴門鯛など、徳島ブランドの食材を使ったハンバーガーで、地元認定審査会の基準を満たし、認定されたものを「徳島バーガー」と呼びます。 阿波牛のパティにすだち風味の...

山口県
ふぐちり

ふぐちり

ふぐちりとは、具材としての主役がふぐとなる鍋物を言いふぐ鍋のことです。「ちり」と言うのは魚の身を主な具材とした鍋物全般のことを指し、ふぐが主役の魚の鍋と言うことで「ふぐちり」と...

香川県
あんもち雑煮

あんもち雑煮

あん餅雑煮は、江戸時代、讃岐にさとうきびと精糖法が伝わり、讃岐三白の一つの砂糖(ほかは、塩と綿)が奨励され、生産されるようになります。そして、ある程度裕福な家庭は、贅沢品の砂糖を...

山口県
岩国れんこん

岩国れんこん

岩国市は全国有数のレンコンの産地です。岩国れんこんの特徴は、モチモチの食感です。実が詰まっており、切り口からは糸を引きます。 また、江戸時代に岩国を治めていた吉川家の家紋と9つの...

香川県
讃岐うどん

讃岐うどん

讃岐うどんは、いわずと知れた香川県の名物です。しかし、全国区となったのは1990年代ごろで、それほど年月は経っていません。当時、香川県のタウン情報誌に掲載されていた讃岐うどんの記事...