秋田県で絶対食べたいご当地グルメ・名物料理BEST10
秋田県を訪れた際には、ぜひ本場で絶品のご当地グルメを味わってみてください。
お米が美味しい秋田ならではのおふくろの味
きりたんぽは、つぶしたうるち米のご飯を杉の棒を先端から包むように巻き付けて焼いたたんぽ餅を、棒から外して食べやすく切った食品です。鶏がらのだし汁に入れて煮込んだり、味噌を付けて焼いたりして食べます。古くから伝わる秋田の郷土料理です。
詳細を見る上品なのど越しとそのおいしさに脱帽です!
稲庭うどんは、秋田県南部の手延べ製法による干しうどんです。日本三大うどんのひとつに数えられます。ひねりながら練るという独特の製法により、麺は気泡により中空になっています。食べた瞬間、舌に感じるなめらかさ、平たい麺は見た目よりもしっかりとしたコシ、そしてなんといっても、その魅力は「のどごし」です。「つるつる、しこしこ」この食感は、確立された製法から生まれる極上の味わいです。
詳細を見るおばさんがヘラで作るシャリシャリのアイスクリーム!
ババヘラとは秋田県民で知らない者はいない路上のアイス販売です。さっぱりした口どけで優しい甘さ、そして昔から変わらない販売スタイルです。夏場になるとおばさんが国道沿いにパラソルを開き、そこでヘラでアイスクリームを綺麗なお花型に盛り付けてくれます。小さな子どもからお年寄りまで、秋田県民みんなに長年愛され続けています。
詳細を見るつるっとした食感とプルプルの歯ごたえが楽しいじゅんさい
じゅんさいは、スイレンなどと同じく水面に葉を浮かべる水草多年生の水生植物です。食べるのは、水面下にある新芽。ゼリー状のぬめりに覆われていて、つるんっとした喉越しとぷるぷるの食感が特徴です。寒天質で覆われたプルプルした歯ごたえと、つるっとした食感の若芽は、日本料理の食材として珍重されています。ジュンサイは秋田県の郷土料理で生産量日本一、酢の物や吸い物などに使用されます。
詳細を見るしょっつるの濃厚なコクが生み出す風味が最高!
しょっつるは秋田名物の調味料です。その正体は魚醤です。ハタハタやアジやイワシなどに塩などを加えて漬け込み発酵させ作ります。タンパク質の分解によるアミノ酸やペプチドを主成分とし、うま味と特有の風味を呈します。秋田県の伝統的な調味料で、江戸時代初期から製造されています。
詳細を見る今や知らない人はいないほど!大人気の横田名物
言わずと知れた横田のご当地グルメで、「日本三大やきそば」のひとつにも数えられています。味は比較的甘口で、各店独自の出汁入りのウスターソースで味付けされるため、若干水分が多めです。キャベツや豚のひき肉などが具として入り、店によってはホルモンが入るところもあります。半熟の黄身を崩して麺に絡めながら食べるのが横田流で、付け合わせが紅ショウガではなく福神漬けというのも特徴です。
詳細を見る横手焼きそばと並ぶ!秋田のご当地ラーメン!
十文字ラーメンは、秋田県横手市十文字地域で愛されているご当地ラーメンです。その特徴は、煮干しや鰹節をベースにした和風の醤油スープと、かんすいを使用しない独特の細縮れ麺にあります。麺はもっちりとした食感で、スープとの相性が抜群です。具材には、チャーシュー、ネギ、メンマのほかに、麩や蒲鉾が入ることもあり、優しい味わいが口の中に広がります。 1935年に創業した「マルタマ食堂」をはじめ、十文字地域には数多くのラーメン店があり、ラーメン文化がしっかり根付いています。十文字ラーメンは、あっさりとした味わいで胃に優しく、かつてはおやつ代わりにも食べられていたという歴史があります。 その素朴な美味しさと、地域の伝統に根ざしたラーメンは、今でも多くの地元の人々や訪れる観光客に親しまれています。
詳細を見る煮汁が沁み込んだキャベツや豆腐の味も格別
秋田県鹿角市の鹿角ホルモンは、味噌ベースの甘辛いたれに漬け込んだ豚や牛の内臓をジンギスカン鍋で焼いて煮て食べます。ホルモンに蓋をするようにのせたキャベツから水分が出て、煮汁をスプーンですくってかけます。うまみが鍋の周りに置いた木綿豆腐に染み込み、白いご飯やビールがどんどん進む逸品です。
詳細を見る秋田県のブランド鶏比内地鶏の親子丼
秋田県の特産品で日本三大地鶏と呼ばれる「比内地鶏」、その比内地鶏を使用した「究極の親子丼」です。比内地鶏は炭火で炙ってあり、香ばしい香りやしっかりした歯ごたえ、じわっと出てくるお肉の味、食感なども楽しめます。肉、卵ともに単体で味わっても十分美味しいのだが、一緒になると何倍にも旨さが増すのが、この親子丼です。五感全体を刺激する美味しさです。
詳細を見る秋田県では何でも寒天で固めてしまう?!
秋田県では寒天文化が根付いていて、訪れるといたるところで寒天料理を楽しむことができます。 寒天とは、天草やオゴノリなどの海藻を煮た時に出る粘液質を凍結させてから乾燥したもので、長期保存ができることもあり昔から重宝されている食材です。 「寒天博覧会」も開催されるほどレシピ寒天料理の種類が多く、秋田に訪れた時はぜひ変わった寒天料理や珍しい寒天料理をお試し下さい。
詳細を見る