かに玉の作り方 | ギリギリの火入れと隠しスープが成功のコツ!カニカマかに玉/中華基本のき/Scrambled Egg with crab stick

チャンネル名:Wakiya YujiのYUJI CHANNEL | チャンネル登録して最新動画やライブ配信をチェックしましょう!


#かに玉 #カニカマ #芙蓉蟹 #脇屋友詞
生姜、ねぎ、しいたけ、筍は入れるといっそう美味しく本格的ですが、無ければ生姜、ねぎとカニカマだけでも、カニカマだけでも構いません。余熱でも卵が固まっていきますので、早いかな?くらいで火から外すようにしてください。

■カニカマで簡単かに玉
卵 3個
カニカマ 40g
干ししいたけ 1枚(あれば)
筍 20~30g(あれば)
ねぎ 5cm
生姜...

#かに玉 #カニカマ #芙蓉蟹 #脇屋友詞
生姜、ねぎ、しいたけ、筍は入れるといっそう美味しく本格的ですが、無ければ生姜、ねぎとカニカマだけでも、カニカマだけでも構いません。余熱でも卵が固まっていきますので、早いかな?くらいで火から外すようにしてください。

■カニカマで簡単かに玉
卵 3個
カニカマ 40g
干ししいたけ 1枚(あれば)
筍 20~30g(あれば)
ねぎ 5cm
生姜 薄切り4~5枚
チキンスープ 70ml


《調味料》
塩 少々
胡椒 少々
酒 小1/2
太白胡麻油 大1 1/2

1.ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにする。生姜、干し椎茸、筍はせん切りにする。カニカマは手でほぐす。

2.ボウルに卵、1の野菜を入れて塩、胡椒を加え溶きほぐす。黄身と白身が一体化して少し白っぽくなったらカニカマを入れる。
チキンスープに塩少々と酒を加えて混ぜ、卵に加える。

3.フライパンに太白胡麻油を入れてうっすら煙が出るぐらいまで強火で熱し、3を一気に入れる。お玉などで大きく5回混ぜて半熟になったところで火から外し、皿に盛り付ける。




パナソニックIHクッキングヒーター
https://sumai.panasonic.jp/ihcook/

脇屋が愛用 マルホン胡麻油
https://www.gomaabura.jp/

マイヤーの鍋、フライパン 
https://meyer.co.jp/collections/maxim-pan

Wakiya オフィシャルサイト
https://www.wakiya.co.jp/
 
Wakiyaオンラインストア
https://www.wakiya-onlineshop.co.jp/