チャウダー・クラムチャウダーの作り方 | むき身で作る濃厚クラムチャウダーの作り方【プロのレシピ】
チャンネル名:「一品料理」マサちゃんねる | チャンネル登録して最新動画やライブ配信をチェックしましょう!
むきあさりで作る濃厚で本格的なクラムチャウダーの作り方です。クラムチャウダーで良く聞くのがレシピ通りに作ったのにコクが足りない、味がイマイチという声ですが、誰が作っても濃厚に仕上がるクラムチャウダーになっています。作り方もそんなに難しくなく、美味しくなる作り方とレシピをプロの料理人が丁寧に動画の方で解説しています。
今回は蒸しアサリを使用していますが、水...
むきあさりで作る濃厚で本格的なクラムチャウダーの作り方です。クラムチャウダーで良く聞くのがレシピ通りに作ったのにコクが足りない、味がイマイチという声ですが、誰が作っても濃厚に仕上がるクラムチャウダーになっています。作り方もそんなに難しくなく、美味しくなる作り方とレシピをプロの料理人が丁寧に動画の方で解説しています。
今回は蒸しアサリを使用していますが、水煮缶や貝つきでも美味しく作れます。作り方に関しては動画の方の詳細については動画の方で紹介しています。
美味しく作るポイントは、玉ねぎの甘味の引き出し、じゃがいもと人参を柔らかく煮る、あさりは最後に入れ煮る、この3つがポイントになります。また最後に塩を入れますが、必ず味見をしてから少しずつ入れ、よく溶かしてから味を調整します。
生クリームはホイップ用ではなく純粋な生クリームになるので間違わないように注意して下さい。
・蒸しあさりは動画の通り
・水煮缶の場合は汁を20ccのみ使用
・貝つきあさりの場合は塩水で砂出しをし、ワインを40ccほど入れ酒蒸し、貝から身を外し汁はこして入れて下さい。
(材料)
蒸しあさり・・90g
玉ねぎ・・・・半分
人参・・・・・50g
じゃがいも・・半分
ベーコン・・・50g
マッシュルーム40g(ブラウン)
食パン・・・・1枚
(クリームソース味付け)
水・・・・・・100cc
チキンコンソメ1個
オリーブオイル大さじ1
白ワイン・・・40cc
バター・・・・20g
小麦粉・・・・10g
牛乳・・・・・400cc
生クリーム・・200cc
ガーリックパウダー小さじ1
粉チーズ・・・大さじ1
塩・・・・・・適量
胡椒・・・・・少々
(クルトン)
油・・・適量
バター・適量
(その他)
パセリ・適量
【関連動画】
絶品味になるクリームシチューの作り方【プロのレシピ】
https://youtu.be/ooXGSetOk14
最新動画のお知らせが届くようになります↓
http://www.youtube.com/channel/UCxGYLQ50w4gIbOXZf5SJROg?sub_confirmation=1
#クラムチャウダー #貝料理 #一品料理マサちゃんねる