炊き込みご飯の作り方 | ふきのとうの特製醤がクセになる!春満載の炊き込みご飯/季節の金芽米レシピ/Cooked Rice with Sakura shrimp
チャンネル名:Wakiya YujiのYUJI CHANNEL | チャンネル登録して最新動画やライブ配信をチェックしましょう!
#桜海老 #ふきのとう #脇屋友詞
ふきのとうをたっぷりの油で揚げ煮にして作る醤は、山菜特有のほろ苦さとコクが後を引きます。やさしい味わいの炊き込みご飯のアクセントにちょうど良く、また豆腐や白身の魚などにもピッタリです。
■■桜海老の炊き込みご飯■■
米 300g
昆布水 500ml(昆布のほか、干ししいたけ、干し貝柱など入れるとさらに美味)
桜海老(生または冷凍) 100g
うるい ...
#桜海老 #ふきのとう #脇屋友詞
ふきのとうをたっぷりの油で揚げ煮にして作る醤は、山菜特有のほろ苦さとコクが後を引きます。やさしい味わいの炊き込みご飯のアクセントにちょうど良く、また豆腐や白身の魚などにもピッタリです。
■■桜海老の炊き込みご飯■■
米 300g
昆布水 500ml(昆布のほか、干ししいたけ、干し貝柱など入れるとさらに美味)
桜海老(生または冷凍) 100g
うるい 1パック
ふきのとう 5個
《調味料》
太白胡麻油 大3~4
(A)
酒 大1
醤油 大1
胡麻油 大2
オイスターソース 大1
*冷凍の桜海老を使用する場合はあらかじめ解凍しておく
*うるいはざく切りにする
1. 米は30分〜1時間浸水してから分量の昆布水と共にジャーに入れ、桜海老、うるいをのせて炊く。
2. ふきのとうは縦半分に切ってからざく切りにする。
フライパンに入れて乾煎りし、しんなりしてきたら太白胡麻油を加える。茶色っぽくなってきたら太白胡麻油を加えさらに炒める。
3. ふきのとうがカリカリになってきたら火を止めてAの調味料を加えて一混ぜする。
4. 炊き上がったご飯にふきのとうの醤を添えて完成!
パナソニックIHクッキングヒーター
https://sumai.panasonic.jp/ihcook/
東洋ライスの金芽米
https://www.toyo-rice.jp/
脇屋が愛用 マルホン胡麻油
https://www.gomaabura.jp/
MEYERマキシムシリーズ
https://meyer.co.jp/pages/mxs
グループ各店のご案内 Wakiyaオフィシャルサイト
https://www.wakiya.co.jp/
レストランの味をご自宅で!Wakiyaオンラインストア
https://www.wakiya-onlineshop.co.jp/
日々の情報はこちら!Wakiya Facebookページ
https://www.facebook.com/wakiya0320
Wakiya Official Instagram
https://www.instagram.com/wakiya_ichiemi/