カルボナーラの作り方 | 夏バテに!冷たいカルボナーラの作り方・プロが教えるレシピ【生クリームパスタ料理】

チャンネル名:辻クッキング / Tsuji cooking | チャンネル登録して最新動画やライブ配信をチェックしましょう!


プロが作り上げる!本格簡単冷製カルボナーラの作り方!

0:00 <冷製カルボナーラ>
0:12 <冷製カルボナーラの材料>
パスタ100g
【カルボナーラソース】
   卵(卵黄)1個
   生クリーム200ml
   塩ふたつまみ(2g)  
   粉チーズ20g
生ハム2枚
黒胡椒 お好みの量

<冷製カルボナーラの作り方・レシピ>
0:13 卵1個を使い卵白と卵黄に分けます
生クリーム200...

プロが作り上げる!本格簡単冷製カルボナーラの作り方!

0:00 <冷製カルボナーラ>
0:12 <冷製カルボナーラの材料>
パスタ100g
【カルボナーラソース】
   卵(卵黄)1個
   生クリーム200ml
   塩ふたつまみ(2g)  
   粉チーズ20g
生ハム2枚
黒胡椒 お好みの量

<冷製カルボナーラの作り方・レシピ>
0:13 卵1個を使い卵白と卵黄に分けます
生クリーム200mlをボウルに入れ、よくかき混ぜます
粉チーズ20gを入れ、よくかき混ぜます
※しっかり混ざっているかどうかを確認します
塩をふたつまみ(2g)入れます

最後に生ハムを乗せるので塩分はきつめにならないようにします
混ぜ終わったら冷蔵庫に入れて冷やします

1:43 強火で火をつけて水に対して1%の塩を入れます
パスタ100gを茹でます
絞るように握って離すとまんべんなく広がります

2:13 冷やすと麺が締まるので、通常(今回は3分茹で麺)より1分ほど長く茹でます
冷水にパスタを入れて冷やします

2:38 冷やしたパスタをしっかり水を切ってからソースに絡めます
味をみて塩を入れて調整します

3:04 盛り付けます
生ハム2枚を乗せて完成です
お好みで黒胡椒をかけると美味しくなります



ーーーーーーーーーーー
辻哲弥シェフ経歴
ーーーーーーーーーーー
辻調理師専門学校フランス校を卒業。
本場フランスの星付きレストランジャックデコレで修業。
帰国後はオーベルジュドリル、ひらまつ、ラスイートで副料理長に就任。
前菜からデザートまで幅広く経験を重ねるが、厨房とお客様との距離は遠く、こだわりを伝えられないことや感想を聞けないことに違和感を感じるように。
『対話を通して、お客様の笑顔を間近で見たい』との強い想いから出張シェフとして独立。
その確かな料理の腕と気さくな人柄でリピーターが続出中!


#辻クッキングの人気レシピ一覧#簡単レシピ#家庭料理レシピ#パスタ#スパゲッティ#カルボナーラ ▼辻シェフの料理が食べれるレストラン(実店舗)はこちら
ぜひお越しくださいませ!
https://www.revedeblanc.com/