チャーハンの作り方 | 伝説の調味料!ゆうじの「ユウジャン」で絶品卵チャーハン/中華基本のき/Stir fried Rice with Anchovy Sauce
チャンネル名:Wakiya YujiのYUJI CHANNEL | チャンネル登録して最新動画やライブ配信をチェックしましょう!
#チャーハン#アンチョビ #脇屋友詞
過去にも何度かご紹介している魚醤(ユウジャン)を使って絶品チャーハンを作ります。
これひとつで塩気と複雑な香り、うま味をプラスできる便利な調味料です。ぜひお試しください!
◾️魚醤(ゆうじゃん)
アンチョビ 2缶
生姜(みじん切り) 大2
にんにく(みじん切り) 大2
唐辛子 2本
日本酒 150ml
太白胡麻油 150ml
花椒粉 少々
醤油 小1/2
◾...
#チャーハン#アンチョビ #脇屋友詞
過去にも何度かご紹介している魚醤(ユウジャン)を使って絶品チャーハンを作ります。
これひとつで塩気と複雑な香り、うま味をプラスできる便利な調味料です。ぜひお試しください!
◾️魚醤(ゆうじゃん)
アンチョビ 2缶
生姜(みじん切り) 大2
にんにく(みじん切り) 大2
唐辛子 2本
日本酒 150ml
太白胡麻油 150ml
花椒粉 少々
醤油 小1/2
◾️卵チャーハン
ご飯 300g
卵 1個
魚醤 大2
万能ねぎ 適宜
《調味料》
太白胡麻油 大1
胡椒 少々
1. アンチョビはオイルと身を分けて、身をざっと刻む。
フライパンに酒を入れて沸かす。アルコール分が飛んだらアンチョビを入れ、混ぜながら酒となじませる。フツフツ沸いてきたらアンチョビのオイル、にんにく、唐辛子を加えて混ぜながら弱めの中火で煮詰める。
2. 水分が飛び、お玉で鍋を混ぜたときに鍋底が見えるくらいとろみがついてきたら太白胡麻油を加える。アンチョビと油分がなじむようによく混ぜながら加熱する。
最後に花椒粉と醤油を加えて仕上げる。
粗熱をとってから清潔な瓶に詰め、冷蔵庫で保存する。2週間程度を目安に使い切る。
3. チャーハンを作る。
フライパンに太白胡麻油を入れて熱し、溶いた卵を入れる。
半熟のところでご飯を入れ、お玉やヘラで軽く押すように混ぜながら炒める。卵とご飯が均一になってきたら胡椒、魚醤を加えてさらに炒める。
万能ねぎを入れ、味を見て魚醤を足して調整する。最後に全体をしっかり混ぜ合わせて完成!
パナソニックIHクッキングヒーター
https://sumai.panasonic.jp/ihcook/
脇屋が愛用 マルホン胡麻油
https://www.gomaabura.jp/
マイヤーの鍋、フライパン
https://meyer.co.jp/collections/maxim-pan
Wakiya オフィシャルサイト
https://www.wakiya.co.jp/
Wakiyaオンラインストア
https://www.wakiya-onlineshop.co.jp/