ローストポークの作り方 | クリスマスを彩るローストポークポーク!絶品ソースと共に!

チャンネル名:速水もこみち Mocomichi Hayami | チャンネル登録して最新動画やライブ配信をチェックしましょう!


速水もこみちです!M'sTABLEへようこそ!
簡単なものから手の込んだものまで様々なジャンルのレシピをご紹介します!
他にも、いろんな動画も配信していきますので、ぜひ楽しんでください!
___________
◎ ローストポーク
豚ロース肉(ブロック)3kg程度
塩・胡椒       各少々
オリーブオイル    適量

【A】
にんにく(皮つきのまま潰す)1個分
玉ねぎ(ザク...

速水もこみちです!M'sTABLEへようこそ!
簡単なものから手の込んだものまで様々なジャンルのレシピをご紹介します!
他にも、いろんな動画も配信していきますので、ぜひ楽しんでください!
___________
◎ ローストポーク
豚ロース肉(ブロック)3kg程度
塩・胡椒       各少々
オリーブオイル    適量

【A】
にんにく(皮つきのまま潰す)1個分
玉ねぎ(ザク切)      1個
セロリ(縦半分に切って3~4cm長さに切る)1本分
人参(2~3㎜厚さのイチョウ切り) 1本
オリーブオイル  大さじ2
ローリエ     2枚
ローズマリー   1パック(約15g)

塩・こしょう   各少々
オリーブオイル  大さじ2

バター      30g
小麦粉      大さじ2
コンソメスープ   300ml
クレソン      2束
___________
【調理工程】
① 豚ロース肉に格子状に切り込みを入れ、塩・胡椒、オリーブオイルをすりこむ。
 【A】を乱切する。

② フライパンにオリーブオイルを熱し、Aの野菜を炒めオーブンの天板に敷く。
  同じフライパンで続いて①の豚肉の表面をこんがりと焼いて野菜の上に乗せ、
  肉の上にローリエ、ローズマリーを乗せる。

③ 200度に予熱したオーブンに②を入れて約60分焼く。

④ 焼き上がりの肉は、食べやすく切って盛り付けクレソンを添える。

⑤ 焼いた野菜はフライパンに入れてバターを加えマッシャーで潰し、
  小麦粉を振り込んでコンソメスープでのばす。
  軽く煮詰めたらザルなどで濾し、軽く煮詰めてソースにする。
  食べやすく切って盛り付け、ソースを添える。

♢チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/c/MocomichiHayami
♢Instagram インスタグラム
https://www.instagram.com/mocomichi_hayami/
♢Twitter ツイッター
https://twitter.com/hayami_m_staff


♢問合せ先(コラボ・タイアップ・その他のご相談はこちらに!)
kenon@ken-on.co.jp

#クリスマス #ローストポーク #速水もこみち