南蛮漬けの作り方 | 料理人が明かす鯵の南蛮漬けの美味しい作り方【プロの本格仕込み】
チャンネル名:「一品料理」マサちゃんねる | チャンネル登録して最新動画やライブ配信をチェックしましょう!
プロの料理人が明かす本格的な鯵の南蛮漬けの作り方です。かつおと昆布を使い出し汁から作り、風味豊かに仕上げた一品になります。鯵の正しいさばき方(三枚おろし)も丁寧に解説しています。
今回は揚げ焼きのようにして家庭向きにフライパンで作っていますが油を多めに用意できる場合は、鯵に片栗粉をつけて揚げて下さい。
本来は薄口醤油を使うのが通常ですが無い地域もあると思...
プロの料理人が明かす本格的な鯵の南蛮漬けの作り方です。かつおと昆布を使い出し汁から作り、風味豊かに仕上げた一品になります。鯵の正しいさばき方(三枚おろし)も丁寧に解説しています。
今回は揚げ焼きのようにして家庭向きにフライパンで作っていますが油を多めに用意できる場合は、鯵に片栗粉をつけて揚げて下さい。
本来は薄口醤油を使うのが通常ですが無い地域もあると思い、濃い口醤油を使っています。
(レシピ)
鯵・・・1本
玉ねぎ・1/4
人参・・30g
昆布・・2g
かつお・15g
水・・・216cc
料理酒・72cc
みりん・72cc
醤油・・72cc
砂糖・・小さじ1
酢・・・72cc
鷹の爪・2個分
【関連動画】
三枚おろし解説つき「生ホッケバター醤油焼き」の作り方
https://youtu.be/p5pdf9s3qss
イワシのガーリックバター醤油焼きの作り方
https://youtu.be/w0p7uXXLKDs
↓最新動画のお知らせが届くようになります↓
http://www.youtube.com/channel/UCxGYLQ50w4gIbOXZf5SJROg?sub_confirmation=1
#鯵南蛮漬け #お魚レシピ #一品料理マサちゃんねる