焼きそばの作り方 | 脇屋も踊る!さっぱり塩味が後ひく海老とレタスの焼きそば/麺大好きシェフのレシピ/中華基本のき/ Fried noodle with shrimp & lettuce thick sauce

チャンネル名:Wakiya YujiのYUJI CHANNEL | チャンネル登録して最新動画やライブ配信をチェックしましょう!


#焼きそば #あんかけ焼きそば #海老 #海鮮 #レタス #脇屋友詞
麺が見えないくらいあんたっぷり、具沢山の食べ応えある焼きそばです。レタスはクタッとなりやすいので、2回に分けて入れるのがポイントです。かまぼこのほか、はんぺんやさつま揚げなどを使うと手軽にうま味をプラスすることができるのでオススメです。

■海老とレタスのあんかけ焼きそば

海老 120g(約12尾)
レタス 1...

#焼きそば #あんかけ焼きそば #海老 #海鮮 #レタス #脇屋友詞
麺が見えないくらいあんたっぷり、具沢山の食べ応えある焼きそばです。レタスはクタッとなりやすいので、2回に分けて入れるのがポイントです。かまぼこのほか、はんぺんやさつま揚げなどを使うと手軽にうま味をプラスすることができるのでオススメです。

■海老とレタスのあんかけ焼きそば

海老 120g(約12尾)
レタス 150g
豚バラスライス 80g
人参 50g
たけのこ 80g
しいたけ 50g
かまぼこ 100g
中華蒸し麺 2玉
※レタス以外の具材は全体でこの程度の量感になるように、組み合わせはお好みでOK

《調味料》
醤油 大11/2
胡麻油 大1

太白ごま油 1 1/2

酒 大1
チキンスープ 120ml
塩 小1/2
胡椒 少々
オイスターソース 大1
水溶き片栗粉 大2~3
胡麻油 大1

1. 豚肉、かまぼこは一口大、野菜は薄切りにする。レタスは大きめにちぎる。
中華麺をボウルに入れ600wのレンジで1分半温める。胡麻油と醤油を加えて混ぜておく。

2. フライパンに太白胡麻油を入れて1の麺を広げて中火で焼く。シャラシャラという音に代わってこんがり焼き目がついたら裏返し反対の面も焼く。ペーパータオルの上に取り出し、ほぐす。

3. フライパンに豚肉、野菜を入れ、炒める。豚肉の色が変わってきたら酒、スープ、塩、胡椒、オイスターソースを加える。

4. かまぼこ、海老を入れ海老に火が通ったらレタスの2/3量を入れる。水溶き片栗粉を3回に分けて入れとろみをつける。胡麻油を回しかけて完成!



パナソニックIHクッキングヒーター
https://sumai.panasonic.jp/ihcook/

脇屋も愛用 胡麻油といえば、マルホン
https://www.gomaabura.jp/