サンドイッチの作り方 | 超絶シンプル!昔ながらのカツサンド!
チャンネル名:速水もこみち Mocomichi Hayami | チャンネル登録して最新動画やライブ配信をチェックしましょう!
速水もこみちです!M'sTABLEへようこそ!
簡単なものから手の込んだものまで様々なジャンルのレシピをご紹介します!
他にも、いろんな動画も配信していきますので、ぜひ楽しんでください!
___________
◎ 昔ながらのカツサンド
豚ロースとんかつ用肉 2枚
塩・胡椒 各少々
小麦粉 適量
溶き卵(卵1個+水大さじ1)
パン粉 適量
...
速水もこみちです!M'sTABLEへようこそ!
簡単なものから手の込んだものまで様々なジャンルのレシピをご紹介します!
他にも、いろんな動画も配信していきますので、ぜひ楽しんでください!
___________
◎ 昔ながらのカツサンド
豚ロースとんかつ用肉 2枚
塩・胡椒 各少々
小麦粉 適量
溶き卵(卵1個+水大さじ1)
パン粉 適量
揚げ油(サラダ油) 適量
ウスターソース 適量
パセリのみじん切り 適量
辛子(チューブ) 適量
食パン(8枚切り) 4枚
___________
【調理工程】
① 豚肉は塩・胡椒し、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に付ける。
フライパンにサラダ油を入れて170度程度に熱し、両面をこんがりと揚げ、
からしを塗ってからパセリを混ぜたソースに馴染ませる。
② 食パン2枚で挟んだら食べやすく切って盛り付ける。
♢チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/c/MocomichiHayami
♢Instagram インスタグラム
https://www.instagram.com/mocomichi_hayami/
♢Twitter ツイッター
https://twitter.com/hayami_m_staff
♢問合せ先(コラボ・タイアップ・その他のご相談はこちらに!)
kenon@ken-on.co.jp
#カツサンド #トンカツ #昔ながら