春雨サラダの作り方 | 【春雨サラダ】お酢とフライドオニオンで食欲UP!
チャンネル名:Wakiya YujiのYUJI CHANNEL | チャンネル登録して最新動画やライブ配信をチェックしましょう!
フライドオニオンの香ばしさ甘み、ホタテのうま味にお酢をたっぷり使ってちょうど良いバランスに仕上げました。ともすると味がぼんやりしてしまう春雨サラダですが、いくつかポイントを押さえると美味しくできあがります。
1.きゅうりとセロリは塩をして余分な水分を出し、塩味をつける。
2.ねぎとパセリ、山椒はオイルで炒めて香りを引き出す。
3.春雨と野菜には酢とごま油をまとわせ...
フライドオニオンの香ばしさ甘み、ホタテのうま味にお酢をたっぷり使ってちょうど良いバランスに仕上げました。ともすると味がぼんやりしてしまう春雨サラダですが、いくつかポイントを押さえると美味しくできあがります。
1.きゅうりとセロリは塩をして余分な水分を出し、塩味をつける。
2.ねぎとパセリ、山椒はオイルで炒めて香りを引き出す。
3.春雨と野菜には酢とごま油をまとわせてからソースを加える。
春雨のツルツルと野菜のシャッキリ感で食欲の無いときにもオススメです。冷蔵庫で冷たくしてどうぞ。
#中華風サラダ #春雨 #脇屋友詞
レストランの味をご自宅で!Wakiyaオンラインストア
https://www.wakiya-onlineshop.co.jp/
グループ各店のご案内 Wakiyaオフィシャルサイト
https://www.wakiya.co.jp/
脇屋友詞 Facebook
https://www.facebook.com/yuji.wakiya.5
脇屋友詞 Instagram
https://www.instagram.com/wakiya_stagram/
日々の情報はこちら!Wakiya Facebookページ
https://www.facebook.com/wakiya0320
Wakiya Official Instagram
https://www.instagram.com/wakiya_ichiemi/
ツルツル!シャキシャキ!春雨サラダ
《材料》
春雨 150g
ホタテ水煮缶 1缶
セロリ 1枝
きゅうり 1本
ねぎ 10cmくらい
パセリ、シャンツァイ 適量
フライドオニオン 20g(お好みで増やしても)
【ソース】
太白ごま油 大5
山椒粉 少々
水 大5
酢 大5
砂糖 大2
はちみつ 大3
マスタード 小2
マヨネーズ 小1
酢 大3
ごま油 大3
胡椒 適宜
《作り方》
1.鍋にたっぷりの湯を沸かし、火を止めて春雨を入れ5分戻す。
5分経ったらザルに上げて湯を切ってボウルに入れ、ラップをして蒸らす。
2.春雨を戻している間に野菜を切る。
きゅうりを半割にして3~4cmの厚さに切る。セロリも同じ厚さに切る。
セロリの葉は手でちぎっておく。
ねぎは粗めのみじん切りにする。パセリはハサミでカットする。
3.きゅうりとセロリにたっぷり塩をふって混ぜしばらくおく。
4.ソースを作る。
フライパンに太白ごま油を入れて熱し、ねぎとパセリを入れて炒め、山椒粉を加える。
フライドオニオンを入れて炒め、ホタテ水煮も汁ごと入れる。沸いてきたら水を加えひと煮立ちさせて火を止める。酢、砂糖、マスタード、マヨネーズを加えて混ぜる。
5.大きめのボウルに春雨をはさみでカットしながら入れる。
6.3のきゅうりとセロリを水洗いしてよく水分を切ってから春雨に加える。酢とごま油を加えてよく混ぜる。
7.4のソースを2、3回に分けて春雨に加えてよく混ぜ合わせる。
皿に盛り付け、セロリの葉を散らして完成!
★脇屋のオススメ★
食べるときに胡椒をたっぷりふって、酸味が好きな方はお酢をプラスしてください。