美々鯵

宮崎県日南市のブランド魚
宮崎県のご当地グルメ

美々鯵(びびあじ)とは

宮崎県目井津(めいつ)漁港は、年間を通して温暖な気候と、降り注ぐ太陽の光が眩しい自然豊かな地域です。そこで漁獲されるアジのなかで「めいつ美々鯵(びびあじ)」と名乗るためには、明確な基準が設けられています。「5つのブランド基準」は①定置網で漁獲され、めいつ港に水揚げされた鯵②「めいつの魚ブランド化推進協議会」加盟船が漁獲した鯵③徹底した鮮度管理が施された鯵④サイズが90g以上の鯵⑤出荷時期が3月から6月の鯵です。定置網で漁獲後は、すぐさま船上で紫外線殺菌された海水で0℃付近まで冷やし、一尾ずつ人の手で丁寧に選別したのち、出荷まで魚体の温度を徹底管理し5~10℃に保ちます。この手間をかけることによって、旨みが閉じ込められた高鮮度のアジに仕上がります。

美々鯵の紹介動画

その他情報

宮崎県の名物ご当地グルメ

チキン南蛮

宮崎県

宮崎カンパチ

宮崎県

つわぶき

宮崎県

かっぽ鶏

宮崎県

鮎の塩焼き

宮崎県

日向かぼちゃの蒸し物

宮崎県

全国の「魚介・海鮮料理」ご当地名物

イカメンチ

青森県

北浦灘アジ

宮崎県

牡蠣

福岡県

さばのへしこ漬け

福井県

呼子いかの活きづくり

佐賀県

ウニ

山口県