カスベの煮付け

煮ても焼いても食べれない“かす”にしかならない魚
北海道のご当地グルメ

カスベの煮付け(かすべのにづけ)とは

「カスベの煮付け」は、家庭で頻繁につくられている冬の郷土料理。「カスベ」は、北海道の方言で「エイ」という意味を持っています。軟骨魚類に属するカスベの骨は柔らかいため、身から骨まで残すところなく全て食べることができます。コラーゲンが多く含まれていることから、最近は美容食としても注目されています。

カスベの煮付けの作り方

カスベの煮付け(かすべのにづけ)のレシピ(2人分)

■材料

  • カスベ 2切れ(約200g)
  • 大根100g
  • しょうが1片
  • 細切り昆布ひとつまみ
  • 1カップ
  • 醤油・酒各大さじ1杯
  • てんさい糖大さじ1杯

■作り方

  • 1 大根は皮をこすり洗いして5mm角の拍子切りにし、しょうがは千切りにする。
  • 2 鍋に分量の水と調味料、しょうが、昆布を入れて火にかけ、沸騰したらカスベを入れて大根をのせる。落し蓋をして中火で15分煮る。
  • 3 大根を煮汁に浸してそのまま冷まし、味を馴染ませる。
 

その他情報

北海道の名物ご当地グルメ

ザンギ

北海道

函館ラーメン

北海道

花咲ガニ

北海道

ハスカップ

北海道

札幌ラーメン

北海道

室蘭やきとり

北海道

全国の「魚介・海鮮料理」ご当地名物

岩牡蠣

鳥取県

ノドグロ

石川県

ししゃもの甘露煮

北海道

鰹のたたき

鹿児島県

イカメンチ

青森県

ウチワエビ

福岡県