たがね餅

茨城県で親しまれる餅料理の一つ
茨城県のご当地グルメ

たがね餅(たがねもち)とは

「たがね餅」は、茨城県南部を中心に、広く茨城県内で食べられている郷土料理です。茨城県南部の地域では、国内第2位の湖面積を誇る霞ヶ浦と利根川に囲まれた穀倉地帯であるため、豊富に取れるもち米やうるち米を使った「たがね餅」をはじめとした、さまざまな餅がつくられるようになったといわれています。 「たがね餅」は、もち米と、普段からごはんとして食べている「うるち米」を混ぜあわせてつくられます。かたちは、なまこのような楕円形で平たく、焼いたり、揚げたりして食べられます。「たがね餅」の中には、豆や青のりなどを入れるなどして、家庭によって、さまざまな工夫をこらした「たがね餅」をつくっています。 石岡市やかすみがうら市では、伝統的に青のりを入れてつくっています。県北地域の大子では、大豆と白ごまを入れ、鹿行地域の鉾田市では、しその実を入れる。県内各地でそれぞれの「たがね餅」があったようです。

その他情報

茨城県の名物ご当地グルメ

水戸納豆

茨城県

スタミナラーメン

茨城県

紫錦梅

茨城県

茨城のなまず

茨城県

手作りさしみこんにゃく

茨城県

むかごご飯

茨城県

全国の「郷土料理・ご当地グルメ」ご当地名物

浜松餃子

静岡県

トルコライス

長崎県

らっきょう

鹿児島県

はす蒸し

石川県

黒豆煮

京都府

五家宝

埼玉県