白くまかき氷
鹿児島でスイーツを食べるなら、「白熊」
白くまかき氷(しろくまかきこおり)とは
白熊とは、削りたての氷に練乳をかけて、フルーツや豆類をふんだんに乗せたかき氷のことで鹿児島では古くから親しまれているスイーツです。 ミルクをベースにしたシロップと、フルーツのさっぱりとした味わいがくせになります。 日本全国で食べられているスイーツですが、白熊発祥の店である「天文館むじゃき」で、本場の味わえます
その他情報
- 名称白くまかき氷
- 読み方しろくまかきこおり
- 都道府県 鹿児島県
- 料理カテゴリ 郷土料理・ご当地グルメ