くずもち
実は発酵食品!関東の「くずもち」!くずもち(くずもち)とは
関東の「久寿餅」は、関西の「葛餅」と区別するため、当て字を使用したという説があるそうです。関東版の作り方は、葛粉を水に溶き砂糖を加えます。加熱しながら透明になるまで練り、容器に流し込んだ後、ラップで表面を覆い、流水か氷水で冷やしてお好みの形に切ります。お好みで黄粉、黒蜜を絡めて食すことが多いです。和菓子の中では唯一の発酵食品だそうです。
葛もちの作り方
その他情報
- 名称くずもち
- 読み方くずもち
- 都道府県 東京都
- 料理カテゴリ 郷土料理・ご当地グルメ
東京都の名物ご当地グルメ
深大寺そば
東京都
天丼
東京都
くさや
東京都
関東おでん
東京都
あんみつ
東京都
江戸前寿司
東京都
全国の「郷土料理・ご当地グルメ」ご当地名物
葛きり
福岡県
梅干
和歌山県
きびだんご
岡山県
シシリアンライス
佐賀県
阿波和三盆糖
徳島県
すしこ
青森県