油揚げ
お客をもてなす、栄養たっぷり油揚げ料理。油揚げ(あぶらあげ)とは
福井県は油揚げの消費額が全国第一位です。 浄土真宗の信仰があつい福井で信徒の催事「報恩講」の昼食には当時高級品だった油揚げを使った料理が必ず添えられたそうです。 江戸時代中期頃になり、ようやく庶民の間にも食用油が広まります。そして、油揚げが多く作られ、たくさんの人が口にできるようになったのですね。 福井県では、油揚げと言えば「厚揚げ」を指します。厚揚げと油揚げには明確に違いがあり、厚揚げは豆腐を厚めに切り表面だけ揚げるようにして内部を豆腐の状態のまま保つように揚げたものを厚揚げと呼んでいます。油あげは、中まで火を通しふわふわの状態にしたものを油あげと呼んでいます。 熱々の揚げたてを一口頬張れば、外はパリッ、中はジューシーでふんわり、大豆の香りがほんのりと広がり、一般的な油揚げの概念を覆してしまうような満足感が得られます。
福井の油揚げ紹介動画
その他情報
- 名称油揚げ
- 読み方あぶらあげ
- 都道府県 福井県
- 料理カテゴリ 郷土料理・ご当地グルメ
福井県の名物ご当地グルメ
さばのへしこ漬け
福井県
若狭ふぐ
福井県
若狭がれい
福井県
勝ち山おやき
福井県
粉わかめ
福井県
五色貝
福井県
全国の「郷土料理・ご当地グルメ」ご当地名物
穴子まん
広島県
東京あげぱん
東京都
冷や汁
山形県
いかにんじん
福島県
きび餅・あわ餅・とち餅
京都府
弘前いがめんち
青森県