きびなごの刺身
鹿児島県民のソウルフード「きびなご」きびなごの刺身(きびなごのさしみ)とは
きびなごは体長10cm前後の小さな魚で、鹿児島の食卓には欠かせない存在です。中でも新鮮でないと食べられない刺身は、鹿児島を代表するグルメとして観光客にも大人気です。きびなごは、鹿児島県本土や甑島(こしきしま)、種子島などの近海で年間を通じて水揚げされる青魚の一種です。きびなごの旬は産卵期を迎える春~初夏頃ですが、冬のきびなごも身が締まっていて、旬の時期とはまた違ったおいしさを楽しむことができます。独特な帯状の縞模様があるが、鹿児島県南部の方言で、帯のことを“きび”、小魚のことを“なご”と呼ぶことから、その見た目の特徴に合わせきびなごと呼ばれるようになったといわれています。天ぷらや南蛮漬けといった料理も人気があるが、きびなごを手開きした「きびなごの刺身」は、新鮮なきびなごが手に入る地域だけの特権です。「きびなごの刺身」は、菊の花をかたどった“菊花造り”にし、酢味噌に付けて食べるのが特徴です。
きびなごの刺身の作り方
その他情報
鹿児島県の名物ご当地グルメ
かるかん
鹿児島県
両棒餅
鹿児島県
車海老
鹿児島県
黄熊
鹿児島県
山川漬け
鹿児島県
とこぶし
鹿児島県
全国の「魚介・海鮮料理」ご当地名物
甘エビ
福井県
モクズガニ
新潟県
伊勢エビ
和歌山県
竹崎かに
佐賀県
伊勢海老
三重県
鱧料理
大分県