一口で味わう、大田の歴史と伝統。角ずし - 小さな形、大きな喜び。

角ずしのレシピ(4人前)

■材料

  • 4合
  • 【A】 酒 8個 、出汁昆布 10cm角適量
  • 【B】 酢 大さじ5 、砂糖 大さじ2 、塩 小さじ1適量
  • 【C】 干ししいたけ戻し汁 1カップ 、しょう油 大さじ1、みりん 小さじ2適量
  • ごぼう60g
  • 人参40g
  • 干ししいたけ10g
  • 長天1/2枚
  • 金時豆16個
  • 錦糸卵適宜
  • 青葉適宜
  • 桜でんぶ適宜

■作り方

  • 1 米はといでざるにあげAで炊く。
  • 2 干ししいたけは水で戻す。(戻し汁はだし汁に使う)
  • 3 ごぼう、人参はささがきにし、干ししいたけは薄切りにする。長天も細かく切る。(すしの中に入れる具材なので細かく切る)
  • 4 3の具材をCで煮て味付けをする。
  • 5 米が炊きあがったら、Bの合わせ酢を混ぜてすし飯をつくる。
  • 6 すし飯の中に4の具材と金時豆を1個入れ、丸めて木枠に入れる。
  • 7 木枠から押し出したすしの上に、錦糸卵、青葉(人参の葉等)、桜でんぶを飾る。
 

その他情報

  • 名称角ずし
  • 読み方かくずし
  • 都道府県 島根県
  • 料理カテゴリ 寿司
 
 

角ずし関連ニュース

 

島根県の名物ご当地グルメ

出雲ぜんざい 島根県
出雲ぜんざい

ぜんざい発祥の地と言われる所以ですが、出雲大社がある出雲は、旧暦10月(神在月)に全国...

みさき丼 島根県
みさき丼

「みさき丼」は、日本一高い石造灯台がある日御碕で人気の海鮮丼です。地元で揚がった新鮮...

ばくだんおにぎり 島根県
ばくだんおにぎり

隠岐の島は、島根県の北東にある諸島で、4つの主島と180余りの小島で構成されています。海...

舞茸ごはん 島根県
舞茸ごはん

舞茸ごはんは、飯南町の特産品である舞茸と人参などの野菜を入れて炊きあげられる炊き込ん...

蒸し寿司 島根県
蒸し寿司

「蒸し寿司」は松江の名物で、酢飯に具材を乗せて蒸し上げた温かい寿司です。たけのことシ...

かしわ餅 島根県
かしわ餅

島根県全域で端午の節句の時期になるとつくり、子どものおやつとしても親しまれています。...

もっと見る
 

全国の「寿司」ご当地名物

島寿司 東京都
島寿司

島で獲れたシイラ、メダイ、キンメダイ、シマアジ、カンパチ、カツオなどを使います。タネ...

笹寿司 新潟県
笹寿司

笹寿司(ささずし)は寿司飯と寿司種をクマザサの葉でくるんだ寿司の一種で北信越地方に伝...

柿の葉寿司 富山県
柿の葉寿司

富山の郷土料理として親しまれている柿の葉寿しは、やさしく炊きあげた寿し飯の上に、さば...

ボウゼの姿寿司 徳島県
ボウゼの姿寿司

ぼうぜとは徳島弁でイボダイのことでクセがなく脂ののった白身が美味しい海水魚です。 徳...

ふなずし(鮒寿し) 滋賀県
ふなずし(鮒寿し)

鮒(ふな)ずしは、塩漬けにした鮒をご飯に漬け込んで発酵させた「なれずし」です。材料には...

きびなご寿司 鹿児島県
きびなご寿司

キビナゴは、鹿児島県本土や甑島(こしきしま)、種子島などの近海で年間を通じて水揚げさ...

もっと見る
 
 
 
 
 

ご当地グルメランキング